DigiStyle京都 ARカレンダー2014 オリジナル落語で京都の一年をご案内!

落語でめぐる京都歳時記

「通(ツウ)」な京都情報を発信している大平印刷の"DigiStyle京都"が、2014年のカレンダーを作りました!

カレンダー イメージ

DigiStyle京都らしく、京都の名所や年中行事をイメージしたイラストが毎月、登場。しかもイラスト部分をスマートフォンやタブレットでかざすと、DigiStyle京都オリジナル、「落語でめぐる京都歳時記」が、動画でお楽しみいただけます。動画の詳しい視聴方法は、下記をご覧ください。

ARカレンダー「落語でめぐる京都歳時記」ご視聴方法

汎用ARアプリ"COCOAR"(ココアル)で、
カレンダーのイラストをスキャンすると、画面内で動画が始まります。

動画は毎月当該月の1日から末日までご視聴いただけます。

※2014年1月分は、2013年11月中旬より配信予定です。

COCOAR(ココアル)アプリ ダウンロード
  • AndroidOS QRコード

    AndroidOS スマートフォンAndroidマーケットで"COCOAR"(ココアル)を検索してダウンロード

  • iOS QRコード

    iOS App Storeで"COCOAR"(ココアル)を検索してダウンロード

<ご注意>
スマートフォン・タブレットの機種やOSのバージョンによっては、
動画をご覧いただけない場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
(COCOARの動作環境)
http://www.coco-ar.jp/service/operating-environment/index.html

DigiStyle京都 ARカレンダー2014 落語でめぐる京都歳時記 カレンダーサムネイル

表紙 イメージ表紙

  • 1月 イメージ
  • 2月 イメージ
  • 3月 イメージ
  • 4月 イメージ
  • 5月 イメージ
  • 6月 イメージ
  • 7月 イメージ
  • 8月 イメージ
  • 9月 イメージ
  • 10月 イメージ
  • 11月 イメージ
  • 12月 イメージ

※画像をクリックすると大きいサイズで見られます

ARカレンダー2014のダウンロードはこちら 圧縮ファイルがダウンロードされます

動画のバックナンバーはこちら

What's New

2015/1/05
12月の動画はこちらからご覧いただけます。
2014/12/01
11月の動画はこちらからご覧いただけます。
2014/12/01
12月のAR落語動画をアップしました。
2014/11/02
10月の動画はこちらからご覧いただけます。
2014/11/02
11月のAR落語動画をアップしました。

出演者プロフィール

  • ひろっちゃん 京都市内の自宅で、子どもたちから高校生を対象に英会話を教えています。子どもへの英語指導のため、英語落語に興味を持ち、まずは古典落語をしっかり学ぼうと、平成21年10月より、桂出丸さんの落語教室で指導を受けています。
    平成23年「第4回ちりとてちん杯ふくい女性落語大会」でNHK福井放送局長賞を、平成25年「第14回新人お笑い尼崎大会落語の部」で努力賞をいただきました。

    ひろっちゃん 画像
  • 満福亭ゆ乃月(まんぷくてい・ゆのつき) 生まれも育ちも兵庫県。数年前に思いつきで落語を習い始め、その面白さ、奥深さのとりこになり、今では落語活動が生活に不可欠になっています。また落語と合わせて、きものへの興味も深まり、たびたびきもので京都を訪れては、きものパスポートの恩恵を受けています。
    平成21年「第2回ちりとてちん杯ふくい女性落語大会」で優秀賞、平成24年「第5回ちりとてちん杯全国女性落語大会」で奨励賞を受賞しています。

    満福亭ゆ乃月(まんぷくてい・ゆのつき) 画像
  • 無敵亭大我(むてきてい・たいが)  京都生まれ、京都育ちの中学三年生です。特技は柔道、三味線、英語です。露の都師匠の「都組さだ吉倶楽部」でお稽古をつけていただいています。
    平成22年「第5回今昔館こども落語大会」準優勝、「大阪府人権啓発フェスティバル英語落語コンテスト」優勝、平成23年「第6回今昔館こども落語大会」準優勝、平成24年「第4回宮崎子ども落語大会」優秀賞、「第7回今昔館こども落語大会」優勝、「第13回新人お笑い尼崎大賞落語の部」で努力賞、平成25年「第5回こども落語全国大会」で向日市文化連盟会長賞を受賞。

    無敵亭大我(むてきてい・たいが)  画像
  • 立の家猿之助(たつのや・さるのすけ) 立命館大学落語研究会出身の社会人落語家。京都は衣笠キャンパスで花の青春時代を5年...過ごす。本職は鍼灸整骨院の院長。市川猿之助と紛らわしいこの芸名は、オチケン時代に「猿」という漢字が好きな先輩に問答無用につけられた。熱狂的澤瀉屋ファンというわけではありません。魚座AB型ほめられて伸びるタイプ。
    平成17年「11回全日本社会人落語選手権 大阪本選」優勝、平成22年「第2回社会人落語日本一決定戦」三位入賞、平成25年「第19回全日本社会人落語選手権 大阪本選」優勝。

    立の家猿之助(たつのや・さるのすけ) 画像