厳選された京野菜を生かし、塩分控えめな独自の漬け込み方法で飽きのこない味わい。四季折々の風味を 楽しんでいただける様、旬のお漬物を詰合せにしました。名物のちりめん菜の花漬は苦味の少ないつぼみの時期に摘み、鮮やかな色を残して浅漬けしたもの。
心のこもった贈り物として、お中元、お歳暮、慶弔などの好適品としておすすめです。季節ごとに風味と風格を示す京のお漬物を心ゆくまでご賞味ください。



 焼きたての三笠が味わえる茶房。東山通の一本東側、八坂神社から高台寺の参道に向けて南に下ると、いつも三笠の皮を焼く甘い香りが流れています。
小豆はすべて丹波大納言小豆を使用、手作業で厳選され小豆の薄皮が破れないようふっくらと炊き上げます。小麦粉や卵にもこだわり上質なものを使用しているので上品な甘さに仕上がっています。
他にも、白蜜のあんみつ、冷し亀山、クリームあんみつなどもご用意しています。高台寺に行く際にはぜひ立ち寄ってみてください。
 
 DATA
東山区下河原通八坂鳥居前下ル上弁天町428
TEL 075-561-3977
時間9時〜18時(入店)/水曜定休

※京阪本線四条駅6番出口から四条通を東へ、東大路通を右折し東山安井交差点を東へ、下河原町通を南へ。徒歩12分

 

とり市老舗 土井志ば漬本舗
 

企画・制作/大平印刷株式会社©2001-2003 TAIHEI Printing Co.,Ltd. All rights reserved.
当サイトのコンテンツの全部または一部の無断転載を禁じます。記事に関するご意見・ご感想は こちら までお寄せください。