現在ヴィラ鴨川に滞在中のレジデントが、音楽、ビデオ、ゲームなどの作品を通し、京都の老舗クラブMETROで、ドイツのクラブシーンを演出する一夜 『Berlin Party – Dancing with Goethe – 』を開催。 音楽だけなく、美術、建築、文学、それぞれのバックボーンを持つアーティスト達がクラブという場で、アート作品を異なるコンテクストで紹介する新しい試みの夜!スペシャルドリンクとしてベルリンの人気ドリンク「ベルリーナー・ヴァイセ(Berliner Weiße)」も販売。
ヴィヴィアナ・カメル(美術家、作家)&アンナ・ヘンチェル(舞台美術家)の “Doitsu DJ Set” チームでは、歌謡曲、ノイエ・ドイチェ・ヴェレ、ゴシック、パンク、メタル、ノイエ・ドイチェ・ヘァテ、ハッピー&デジタル・ハードコアなど、ドイツの歴代のヒット曲をお届けする。ケレム・ハルプレヒト(建築家)扮する「ゲーテ」とダンス!
アンナ・ヘンチェル(Invisible Playground) によるゲーム “Turtle Wushu”では、プレーヤーは手の甲に亀(の人形)をのせ、バランスを取りながら、他のプレーヤーの攻撃から身を守る。最後に勝つのは、一匹の亀のみ!
ニカ・ラディッチ(美術家)のビデオ作品では、投影されたドアや窓の向こうに開かれた架空の世界が、クラブメトロの空間に別の世界をつくりだす。
ブリギッタ・ムンテンドルフ(作曲家)は、”Public Privacy #Aria”(サンプラー、ボイス、ビデオのライブパフォーマンス)を自ら初上演!クラブメトロのための、メタメディア・パフォーマンスを紹介。Come in my inhabitable world!
ゲストDJのED2000 は、将来の名曲から定番曲まで、ジャンルを超えたエクレクティック・ミックスのリ・エディットを紹介。ユニークで、常に変化し、アートとダンスが融合するベルリンのクラブカルチャーの中心で、DJとして25年のキャリアをもつED2000が、選りすぐりをお届けする。
またSupport DJとして、night cruisingより、RAIJINとTatsuya Shimadaが参加。