DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

平成29年度 庭湖会 月釜

【終了しました】 2017/07/16 ~ 2017/07/17

1948年(昭和23)、嵯峨天皇の月命日の15日に遺徳をしのぶ茶会として始まった、大沢池畔の茶室「望雲亭」で隔月第3日曜日にかけられる月釜(休会月もあり)。

通常は薄茶一服だが、5月と11月は濃茶・薄茶の2席となる。

平成29年度 庭湖会 月釜
望雲亭

  • 平成29年度 庭湖会 月釜
    式台玄関

イベント詳細

会場 旧嵯峨御所 大本山大覚寺 望雲亭
日時 隔月第3日曜日(4、6、8、10、12月、2018年2月は休会)
住所 京都市右京区嵯峨大沢町4
交通 バスを利用される場合…
JR『京都』駅より 市バス28系統・京都バス74・81系統 に乗車。
阪急『四条大宮』駅・地下鉄『四条烏丸』駅より 市バス91系統に乗車。
京阪電鉄『祇園四条』駅、『三条京阪』駅より 京都バス61・64(土日祝)系統に乗車。
阪急電鉄『嵐山』駅前より 京都バス64(土日祝)・74系統 に乗車。
京福電鉄『嵐山』駅前より 京都バス62・64(土日祝)・74系統 に乗車。
バス停 大覚寺 下車(京都バス62系統は大覚寺道下車、北東へ徒歩5分)。

電車を利用される場合…
JR嵯峨野線 『嵯峨嵐山』駅 北口下車徒歩約15分。
京福電鉄 『嵐電嵯峨』駅 下車徒歩約20分。
駐車場 あり 有料
料金 1,000円(2席の月は2,000円) ※要事前連絡
お問合せ先 旧嵯峨御所 大本山大覚寺 075-871-0071(代表)
ホームページ

https://www.daikakuji.or.jp

 

補足情報

※日程及び内容に関しまして、予告なく変更となる場合がございます。
何卒ご了承下さいますよう、お願い申し上げます。
※最新情報は大覚寺HPを御覧ください。

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

NAKEDヨルモウデ2023 平安神宮

【ライトアップ・イルミネーション】

NAKEDヨルモウデ2023 平安神宮
2023/12/25まで

だし巻き卵体験教室【菓論-KARON-】

【教室】

だし巻き卵体験教室【菓論-KARON-】
2023/12/03まで

京都市左京区農産物共進会【下鴨神社】

【その他イベント】

京都市左京区農産物共進会【下鴨神社】
2023/12/01まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる