DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

日置あつし舞踊ソロ作品 酉年正月公演「極楽鳥の森」

【終了しました】 2017/01/06 ~ 2017/01/09

京都の気鋭のコンテンポラリーダンサーによるキャバレッタとコンテンポラリーダンスの融合作品。

アート?それともエンターテイメント?

拠点を京都に「ノマド=遊牧民」を標榜し優雅に貫くダンスアーティスト「日置あつし」が、
一線で活躍するエンターテナーらと共に、アートとエンターテイメントの絶妙なる境界線を縫合し、編み、錦色の光彩を放つステージを創造する。

多彩な表現で綴る舞台を極楽鳥に見立て、”派手で奇妙な事とは?”の問いを追いかける奇譚録を言葉に頼らないダンスという手法で描き出す。

本編であるソロ作品には、
舞台音楽からクラブサウンドまで多様な音楽性を孕んだ作品を発表し、作曲、DJ、プロデュース、レーベル代設立など20年以上にもわたり知性と実験、そして大人の音遊びを愛し続ける山中透や、バーレスクやポールダンス等キャバレッタのショースペースのオーナーでありDJやクラブサウンドなどのクリエーターでもある水上和真ら、型に収まれないアーティストらが参加し、”派手で奇妙な事とは?”を日置あつしに問いかける。

また幕間のゲストにはポールダンス・ドラッグクィーン・バーレスクダンサーなどを迎え、本編とのパラレルワールドが繰り広げられる。
本編と相まって見る者に強烈な余韻を残すことになるにちがいない。

コンテンポラリーというアーティスティックな顔とキャバレッタショーという大衆向けの顔、彼岸と此岸を結び一つの作品に昇華するダンス公演を、新年酉年を迎えた間もない1月6日から9日の4日間に渡り開催する。

日置あつし舞踊ソロ作品 酉年正月公演「極楽鳥の森」

イベント詳細

会場 アトリエ劇研
日時 2017/1/6(金)19:00開演、7(土)・8(日)15:00、19:00開演、9(月・祝)15:00開演(いずれも開場は30分前)*入場制限:15:00公演のみ未就学児の入場も可
住所 アトリエ劇研
交通

京都市営地下鉄北大路駅から

バスターミナル(赤のりば)で市バス204,206番に乗り換えて 「下鴨東本町」停下車、バス停から「かまどや」がある方向(東)に歩いて、一筋目(コインPの角)を左方向(北)に曲がってすぐ。

駐車場 なし
料金 料金:前売2500円 / 当日3000円(中学生以下無料)
お問合せ先 CoRichチケット http://ticket.corich.jp/apply/79136/
ホームページ

website:http://atsushiheki.wixsite.com/birdofparadise

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

上賀茂神社 賀茂観月祭

【お祭り】【年中行事】

上賀茂神社 賀茂観月祭
2023/09/29まで

無鄰菴 東山の名月を密やかにながめる会  京都の別荘庭園で夜カフェをどうぞ。

【その他イベント】【グルメ・酒】

無鄰菴 東山の名月を密やかにながめる会  京都の別荘庭園で夜カフェをどうぞ。
2023/09/29まで

塩崎顕・永岡郁美・菊地貴子 日本画三人展

【アートイベント】

塩崎顕・永岡郁美・菊地貴子 日本画三人展
2023/10/22まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる