DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

徳川将軍家 茶の湯指南 古田織部

【終了しました】 2016/05/21 ~ 2016/09/11

桃山時代に活躍した武将茶人 古田織部は、徳川2代将軍秀忠の茶の湯指南役でもあった。
織部が将軍に与えた影響は大きく、幕命により織部が自刃した後も、秀忠は師を慕い、織部流茶の湯を遵守した。
徳川家康没後400年を記念する今回の展覧会では、織部と徳川将軍家の関係に焦点を当て、茶の湯指南役としての織部の姿を伝える品々、徳川家ゆかりの道具類、織部京屋敷跡から出土した織部好みの茶陶を展示する。
利休・秀吉とはまた違う、茶匠と天下人の関わりに注目だ。

徳川将軍家 茶の湯指南 古田織部
茶会再現

  • 徳川将軍家 茶の湯指南 古田織部
    葵紋蒔絵 梨子地 台子(徳川家伝来)
  • 徳川将軍家 茶の湯指南 古田織部
    織部京屋敷跡出土品

イベント詳細

会場 古田織部美術館
日時 2016/5/21(土)〜9/11(日)  9:30〜17:30(入館は17:10まで) 
住所 京都市北区上賀茂桜井町107-2 B1F
交通

京都市営地下鉄烏丸線「北山」下車 徒歩3分

駐車場 なし
料金 一般500円、高校生・大学生400円、中学生以下300円、(15人以上の団体100円引) 
お問合せ先 電話番号 075‐707‐1800
ホームページ

http://www.furutaoribe-museum.com/

補足情報

会期中無休

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

同じカテゴリのイベントは現在開催されておりません

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる