DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

善峯寺 文殊寺宝館 春季開館

【終了しました】 2018/04/21 ~ 2018/04/22

善峯寺には国や府の文化財指定品も含め、彫刻・絵画・工芸・染織・古文書など各分野にわたり1200有余点の寺宝が伝えられている。毎年春と秋に「文殊寺宝館」にて特別展を開催している。
寺宝の主流は、徳川五代将軍綱吉公、ならびに善峯寺を再建した生母桂昌院のゆかりの品々。殊に金工・木漆工・染織品・陶磁器・ガラス器など多種多彩な工芸品は、いずれも技工を駆使した水準の高い名品で、元禄時代を代表する文化財の宝庫の一つであると言われている。

善峯寺 文殊寺宝館 春季開館

  • 善峯寺 文殊寺宝館 春季開館

イベント詳細

会場 善峯寺
日時 2018/4/1(日)〜4/15(日)、4・5・6月の土・日・祝日 9:00〜16:30
住所 京都市西京区大原野小塩町1372
交通 JR
京都線「向日町駅」下車。阪急バス66系統「善峯寺」行き約30分、終点下車(山門まで徒歩約8分)。駅からタクシー約20分。

阪急京都線
「東向日駅」下車。阪急バス66系統「善峯寺」行き約30分、終点下車(山門まで徒歩約8分)。駅からタクシー約20分。
駐車場 山門前駐車場1台500円。
料金 大人500円 高校生300円 小・中学生200円
お問合せ先 善峯寺 075-331-0020
ホームページ

善峯寺http://www.yoshiminedera.com/

補足情報

境内は8:00〜17:00まで開門。

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる