全身から放つ光で人々を救うとされる、同院の本尊「熾盛光如来」にちなんで始まった青蓮院のライトアップ。
宸殿前の広々とした苔庭は、LEDの青い光で満たされ、とても幻想的。
青蓮院は江戸時代に仮御所となったことから粟田御所と称されていたが、その気品に満ちた池泉廻遊式庭園もくまなくライトアップされる。
諸堂の内部拝観後は、ライトアップされた庭園を散策することもできる。
KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」
Translate this page :
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
青蓮院門跡 夜間の特別拝観
【終了しました】 2019/04/26 ~ 2019/05/06
イベント詳細
会場 | 青蓮院門跡 |
---|---|
日時 | 2019/4/26(金)~5/6(月・祝)18:00~22:00(21:30受付終了) |
住所 | 京都市東山区粟田口三条坊町69-1 |
交通 | 京都市営バス5・46・100系統「神宮道」下車、徒歩3分 地下鉄東西線 「東山駅」下車、徒歩5分 円山公園から徒歩10分 知恩院北隣 ※門前の大楠が目印 |
駐車場 | なし ※公共の交通機関をご利用ください。 |
料金 | 個人:大人800円 小中高生400円 団体(30名以上):大人700円 小中高生300円 寺院団体(10名以上)700円 |
お問合せ先 | 青蓮院門跡 075-561-2345 |
ホームページ | 青蓮院門跡 http://www.shorenin.com/ |
地図
同じカテゴリのイベント
このイベントに関連する記事
このイベントに関連する記事はありません