創業した明治時代の建物と科学の歴史が楽しめる、島津製作所の資料館が無料公開
館内には創業以来製造してきた理化学器械やX 線装置ならびに事業活動に関する文献・資料などを展示し、島津のものづくりの歴史が、教育用から研究用、産業用へと伸展する過程を紹介。
長い間本店や創業者の住まいとして使われてきた建物からは、創業当時の佇まいとその歴史を感じることができるほか、島津製作所の歩みのみならず、日本の近代科学技術の発展過程をじっくりと学べる場所として人気を集めている。
さらに田中耕一のノーベル賞受賞技術や最新技術に関する映像など、現在に至るまでの島津製作所も紹介。小学生には記念品つきのワークシートも用意されており、親子で学習するいい機会になりそう。