幕末の会津藩や新選組ゆかりの地。白砂と杉苔の枯山水庭園「紫雲の庭」と、鮮やかな紅葉と池が見事に調和した回遊式庭園を特別公開。運慶の作と伝わる文殊菩薩像や、遣唐使・吉備真備ゆかりの吉備観音像(重文)、仕掛けのある「虎の襖絵」のほか、伊藤若冲筆「群鶏図押絵貼(ぐんけいずおしえばり)屏風」や、大政奉還150年にちなみ、会津藩主・松平容保(かたもり)の遺墨、藩士の鎧兜(よろいかぶと)など、会津藩ゆかりの寺宝を特別公開する。
KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」
Translate this page :
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
秋の特別公開 金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)
【終了しました】 2020/11/13 ~ 2020/12/06
イベント詳細
会場 | 金戒光明寺 |
---|---|
日時 | 2020/11/13(金)〜12/6(日) 9:00〜16:00(受付終了) |
住所 | 京都市左京区黒谷町121 |
交通 | ●京都駅から市バス5系統「東天王町」下車 徒歩約15分 または市バス100系統「岡崎道」下車 徒歩約10分 ●京都駅から地下鉄烏丸線「丸太町」駅下車(乗換)、市バス93・204系統「岡崎神社前」下車 徒歩約5分 ●阪急電車「河原町」駅から市バス32・203系統「岡崎神社前」下車 徒歩約5分 ●京阪電車「神宮丸太町」駅から市バス93・204系統「岡崎神社前」下車 徒歩約5分 |
駐車場 | あり(有料) ※自家用車のみ |
料金 | 御影堂・大方丈・庭園:大人1,000円/小学生500円(15名以上は1割引) セット券(御影堂・大方丈・庭園・山門):大人1,600円/小学生800円(団体割引なし) ※山門は御影堂・大方丈・庭園とセットでのみ拝観頂けます(山門のみの拝観券はなし) |
お問合せ先 | 京都市観光協会 075-752-7070 |
補足情報 | ※法要等により拝観できない日や時間帯が生じる場合があります。 |
地図
同じカテゴリのイベント
このイベントに関連する記事
このイベントに関連する記事はありません