6月は衣替えの月。衣服を変えるように、京都では町家も衣替えをする。
ふすまと入替えられたすだれは風通しもよく、目にも涼やか。また畳に敷かれたあじろは、足の裏にもひんやりと涼しい。
現在はあまり目にしなくなったすだれやあじろ、よしずだが、西陣町家では、京都の夏を少しでも涼しく過ごそうとする先人の知恵が生きている。
盛夏前の一日、クーラーを忘れて自然の風を感じてみては。
KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」
Translate this page :
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
西陣町家・夏のしつらえ~町家の衣替え~
【終了しました】 2019/06/01 ~ 2019/09/30
イベント詳細
会場 | 西陣 くらしの美術館 冨田屋 |
---|---|
日時 | 2019/6/1(土)〜9/30(月) 9:00〜17:00 |
住所 | 京都市上京区大宮通一条上る |
交通 | タクシー 京都駅より約15分 市バス 「一条戻り橋」下車 徒歩約3分 「今出川大宮」下車 徒歩約3分 |
駐車場 | なし ※公共の交通機関をご利用ください。 |
料金 | 2,100円 (「町家見学」+「しきたりのお話」) |
お問合せ先 | 冨田屋 075-432-6701 |
ホームページ | |
補足情報 | ●入館の際は靴下をご着用いただきます(素足・ストッキングはご遠慮ください)。 |
地図
同じカテゴリのイベント
このイベントに関連する記事
このイベントに関連する記事はありません