期間中、方丈にて河鍋暁斎の「閻魔図」、江戸時代土佐派の「百鬼夜行」絵巻、現代の「東山百鬼夜行」絵巻、地獄極楽図の展示など高台寺所蔵の絵巻物や掛軸を展示する。
幽霊や妖怪といえば夏の風物詩だが、高台寺の幽霊や妖怪はどこかユーモラス。
KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」
Translate this page :
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
高台寺 百鬼夜行展
【終了しました】 2019/07/15 ~ 2019/08/31
photo by 佐々木美佳(ayse 愛謝 アイシェ)
photo by 佐々木美佳(ayse 愛謝 アイシェ)
イベント詳細
会場 | 高台寺・圓徳院 |
---|---|
日時 | 2019/7/15(月)〜8/31(土) 9:00〜18:00受付終了(18:30閉門) |
住所 | 京都市東山区高台寺下河原町526番地 |
交通 | 阪急「河原町駅」・京阪「祇園四条駅」から市バス207系統「東山安井」下車、東へ徒歩5分 JR・近鉄「京都駅」から市バス206(東山廻り)系統「東山安井」下車、東へ徒歩5分 JR・近鉄「京都駅」からタクシーで約15分 |
駐車場 | あり(乗用車150台 バスは隣接駐車場に10台)※お車での拝観は交通渋滞を招くためご遠慮ください。 |
料金 | 拝観料(高台寺と高台寺掌美術館) *高台寺掌美術館を含む。大人600円、中高生250円、団体(30名以上)500円3ヵ所共通割引拝観券(高台寺、高台寺掌美術館、圓徳院) 900円 |
お問合せ先 | 高台寺 075-561-9966 |
ホームページ | |
補足情報 | 高台寺/午前9時から午後6時受付終了(午後6時30分閉門) |