DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

北野天満宮 火之御子社鑽火祭
(ひのみこしゃきりびさい…天満宮のおけら詣り)

【終了しました】 2019/12/31 ~ 2020/01/01

火の神である火之御子社(ひのみこしゃ)で斎火をおこし、大晦日の夜中より元旦早朝にかけて火縄が授与される。古くからこの火を元旦の食事の調理に使うと、一年間を無病息災に過ごせるといわれている。

北野天満宮 火之御子社鑽火祭<br />(ひのみこしゃきりびさい…天満宮のおけら詣り)

イベント詳細

会場 北野天満宮
日時 2019/12/31(火)〜2020/1/1(元旦) ※神事は31日の19:30〜
住所 京都市上京区馬喰町
交通 <b>市バス</b> ※いずれも「北野天満宮前」下車すぐ
JR「京都駅」より…市バス50・101系統
JR・地下鉄「二条駅」より…市バス55系統
JR「円町駅」より…市バス203系統
地下鉄「今出川駅」より…市バス203系統
京阪「出町柳駅」より…市バス203系統
京阪「三条駅」より…市バス10系統
阪急「大宮駅」より…市バス55系統

<b>嵐電(京福電車)</b>「北野白梅町駅」より…徒歩5分
駐車場 あり(ただし毎月25日は、縁日のため駐車不可)
料金 境内無料 火縄の授与…500円
お問合せ先 北野天満宮 075-461-0005
ホームページ

北野天満宮 http://www.kitanotenmangu.or.jp/

補足情報

火縄の授与は、大晦日の22時〜翌午前3時。

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

大徳寺 黄梅院 春の特別公開

【特別拝観】

大徳寺 黄梅院 春の特別公開
2023/05/14まで

親鸞聖人生誕850年特別展 親鸞—生涯と名宝

【展覧会】

親鸞聖人生誕850年特別展 親鸞—生涯と名宝
2023/05/21まで

錦織 健 プレミアム・リサイタル 2023 「日本の歌だけを歌う」

【演奏会・音楽ライブ】

錦織 健 プレミアム・リサイタル 2023 「日本の歌だけを歌う」
2023/03/25まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

RECOMMENDおすすめイベント

デジスタイル京都

閉じる