DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

護王神社 亥子祭

【終了しました】 2020/11/01 ~ 2020/11/01

京都では「いのしし神社」として親しまれている護王神社。
亥子祭は、亥子餅の儀式は平安朝時代に宮中の年中行事として行われており、天皇が自ら餅をつき、皆で食することにより無病息災を祈った。
護王神社の亥子祭は、その平安時代の儀式を再現する。「おつき式」では、宮司が天皇に、祭員が殿上人に扮し、一般から公募した奉仕女房が拝殿で優雅な儀式を繰り広げる。その様子はあたかも平安絵巻のひとこまのよう。
作られた亥の子餅は神前に供えられ、また調貢行列をつくって京都御所へ献上される。

※2020年は一般参列はなし。ライブ配信を実施

https://youtu.be/xX7NMuqWIF4

護王神社 亥子祭

  • 護王神社 亥子祭
  • 護王神社 亥子祭

イベント詳細

会場 護王神社
日時 2020/11/1(日) 17:00〜
住所 京都市上京区烏丸通下長者町下ル桜鶴円町(京都御所蛤御門前)
交通 地下鉄烏丸線「丸太町駅」下車、北へ徒歩7分
市バス51系統「烏丸下長者町」下車すぐ
駐車場 なし ※公共の交通機関をご利用ください。
料金 境内無料
お問合せ先 護王神社 075-441-5458
ホームページ

護王神社 http://www.gooujinja.or.jp/

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

旧川合小学校大原分校まるごと貸します

【その他イベント】【体験】

旧川合小学校大原分校まるごと貸します
2024/12/31まで

Gallery G-77 Yasuyo 個展「平和推進テレパシー」

【展覧会】

Gallery G-77 Yasuyo 個展「平和推進テレパシー」
2023/12/03まで

オオサンショウウオツリー2023【京都水族館】

【その他イベント】【季節イベント】

オオサンショウウオツリー2023【京都水族館】
2023/12/26まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる