コロナ禍のため神職及び神社役員のみで開催
西院春日神社は、奈良春日大社よりご分霊を迎え、千年余の歴史を有する神社。
春日祭は毎年10月第2土曜日・日曜日の両日にわたって盛大に挙行される、無病息災・五穀豊穣を祈る秋祭り。
勤皇隊、五基の剣鉾、二基の神輿などの行列があり、京都でも屈指のにぎやかなお祭。
Translate this page :
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
【終了しました】 2021/10/09 ~ 2021/10/10
コロナ禍のため神職及び神社役員のみで開催
西院春日神社は、奈良春日大社よりご分霊を迎え、千年余の歴史を有する神社。
春日祭は毎年10月第2土曜日・日曜日の両日にわたって盛大に挙行される、無病息災・五穀豊穣を祈る秋祭り。
勤皇隊、五基の剣鉾、二基の神輿などの行列があり、京都でも屈指のにぎやかなお祭。
会場 | 西院春日神社 |
---|---|
日時 | 2021年10月09日(土)~10日(日)※時間は備考欄をご覧ください。 |
住所 | 京都市右京区西院春日町61 |
交通 | ・市バス「西大路四条」下車 (系統202、203、205、3、11、13、24、26、27、28、29、31、67、69、71、75、91) ・阪急・京福電車 「西院駅」下車 西100m 北100m徒歩3分。 |
駐車場 | なし ※公共の交通機関をご利用ください。 |
料金 | 見学無料 |
お問合せ先 | 西院春日神社 075-312-0474 |
ホームページ | 西院春日神社 http://kasuga.or.jp/ |
補足情報 | スケジュール |
このイベントに関連する記事はありません
【その他イベント】【舞台】
【グルメ・酒】
【展覧会】