DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

今熊野観音寺 お砂踏法要

【終了しました】 2019/09/21 ~ 2019/09/23

毎年秋の彼岸に行われ、参拝者は法話を受け、寺で用意された四国霊場ご法印のオイヅルを着て巡拝する行事。京都の地にいながら、四国の霊場を巡拝したのと同じ功徳を積めるように発願したのが、この法要のはじまり。
八十八箇所の霊場をめぐったのと同様のご利益があるといわれ、子供から年配の方、四国遍路ができない人々など、毎年多くの参拝者でにぎわう。
期間中に奉納された納札は、四国霊場に代参して納められる。

今熊野観音寺 お砂踏法要

イベント詳細

会場 今熊野観音寺
日時 2019/9/21(土)〜9/23(月) 9:00〜16:00
住所 京都市東山区泉涌寺山内
交通 JR
「京都駅(八条口)」から、タクシーで約5分
「京都駅(烏丸口)」から、市バス(208)にて「泉涌寺道」下車、徒歩10分
「東福寺駅(奈良線)」から徒歩15分
京阪電車
「七条駅」から市バス(208)にて「泉涌寺道」下車、徒歩10分
「祇園四条駅」から市バス(207)にて「泉涌寺道」下車、徒歩10分
「東福寺駅」から徒歩15分
阪急電車
「河原町駅」から、市バス(207)にて「泉涌寺道」下車、徒歩10分
近鉄電車
「京都駅(八条口)」から、タクシーで約5分
「京都駅(烏丸口)」から、市バス(208)にて「泉涌寺道」下車、徒歩10分
「東寺駅」から、市バス(202、207、208)にて「泉涌寺道」下車、徒歩10分
【市バスを利用される方へご注意!】
市バス202、207、208は循環バスです。必ず<u>東向きに</u>運行しているバスにご乗車ください。
駐車場 あり(20台、無料)
料金 参拝冥加料 1300円
お問合せ先 今熊野観音寺 075-561-5511
ホームページ

今熊野観音寺 http://www.kannon.jp/

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念  POP UP開催

【その他イベント】【展示会】

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念 POP UP開催
2023/07/31まで

無鄰菴 蛍が舞い飛ぶ – トワイライト日本庭園の特別鑑賞

【季節イベント】

無鄰菴 蛍が舞い飛ぶ – トワイライト日本庭園の特別鑑賞
2023/06/03まで

三室戸寺 あじさい園開園

【年中行事】

三室戸寺 あじさい園開園
2023/07/09まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる