化野念仏寺の千灯供養にあわせ1996年から実施されている。
日没(18時ごろ)から21時ごろまで、あたご神社一の鳥居から清凉寺にいたる約2キロの街道筋では、地元の嵯峨美術大学の学生がつくる竹と和紙製のジャンボ行灯が、古い街並みを優しく照らす。
また家々の軒先、軒下には子供たちが描いた提灯が、訪れる人を懐かしい時代に誘う。奥嵯峨野の情緒ある嵯峨野の夕べを楽しめる二日間だ。
KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」
Translate this page :
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
あたご古道街道灯し
【終了しました】 2019/08/23 ~ 2019/08/25
イベント詳細
会場 | 愛宕神社一の鳥居から清凉寺 |
---|---|
日時 | 2019/8/23(金)〜8/25(日) ※開催時間は備考欄をご覧ください。 |
住所 | 京都市右京区嵯峨鳥居本 |
交通 | 京都バス 62、72系統「鳥居本」下車 |
駐車場 | なし ※公共の交通機関をご利用ください。 |
料金 | 散策無料 |
お問合せ先 | 075-864-2406(京都市嵯峨鳥居本町並み保存館) |
ホームページ | |
補足情報 | 23日は18:30より点灯式・19:00より盆踊りを開催 |
地図
同じカテゴリのイベント
このイベントに関連する記事
このイベントに関連する記事はありません