DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

天龍寺 大方丈 旧「雲龍図」特別公開 鈴木松年画伯筆

【終了しました】 2022/02/05 ~ 2022/02/27

法堂(はっとう)天井に平成9年(1997)天龍寺開山夢窓国師650年遠諱記念事業として日本画家加山又造画伯(1927~2004)により「雲龍図」が描かれた。

天井(縦10.6m 横12.6m)に厚さ3cmの杉板159枚を張り合わせ全面に漆を塗り、さらに白土を塗った上に直径9mの二重円相内に直接墨色で躍動する見事な八方睨みの龍が描かれている。

以前の「雲龍図」は明治32年天龍寺開山夢窓国師匠550年遠諱記念事業として明治期に活躍された鈴木松年画伯によって描かれていたが、紙に描かれていたために損傷が激しく、現在ではその一部が保存されており、毎年2月に大方丈にて一般公開している。

天龍寺 大方丈 旧「雲龍図」特別公開 鈴木松年画伯筆

  • 天龍寺 大方丈 旧「雲龍図」特別公開 鈴木松年画伯筆

イベント詳細

会場 天龍寺 大方丈
日時 2022年2月5日(土) ~ 2月27日(日) 8:30~16:45閉門 (受付終了16:30)
住所 京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
交通 市バス「嵐山天龍寺前」バス停下車すぐ
駐車場 あり(有料)
料金 庭園参拝料に300円追加
<庭園参拝料>
・高校生以上:500円
・小中学生 :300円
・未就学児 :無料
お問合せ先 天龍寺
TEL 075-881-1235
e-mail info@tenryuji.com
ホームページ

http://www.tenryuji.com/

補足情報

行事等により諸堂参拝が出来ない日がございます

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

ZENBI -鍵善良房- KAGIZEN ART MUSEUM 宮永愛子-海をよむ MIYANAGA Aiko Exhibition

【アートイベント】【展覧会】

ZENBI -鍵善良房- KAGIZEN ART MUSEUM 宮永愛子-海をよむ MIYANAGA Aiko Exhibition
2023/08/27まで

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念  POP UP開催

【その他イベント】【展示会】

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念 POP UP開催
2023/07/31まで

三室戸寺 あじさい園開園

【年中行事】

三室戸寺 あじさい園開園
2023/07/09まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる