京都のアートシーンの明日を担う若手作家の展覧会
京都を中心に活動する新進の若手作家を紹介し、次世代を担う作家として京都から世界へ発信していくことを目的として開催する展覧会。美術系大学、画廊、美術館学芸員からの推薦を受けた若手作家の中から、選考委員により選抜された作家42名の作品を展示する。また別館ホールでは、2015年に本展最優秀賞を受賞し、現在も京都を拠点に目覚ましい活躍を見せる美術家、人長果月氏によるインタラクティブ・インスタレーションを特別展示する。京都の文化と歴史を背景として新しい芸術の創造に取り組む作家たちの意欲的な実践にご期待いただきたい。
KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」
Translate this page :
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
京都文化博物館 Kyoto Art for Tomorrow2022 京都府新鋭選抜展
【終了しました】 2022/01/22 ~ 2022/02/06
イベント詳細
会場 | 京都文化博物館 3階展示室・別館ホール |
---|---|
日時 | 2022年1月22日(土)~2月6日(日)10:00~18:00 ※金曜日は19:30まで(入場は各30分前まで)※別館ホールは10:00~19:30 |
住所 | 京都市中京区三条高倉 |
交通 | ・地下鉄「烏丸御池駅」下車5番出口から三条通りを東へ徒歩3分 ・阪急「烏丸駅」下車16番出口から高倉通りを北へ徒歩7分 ・京阪「三条駅」下車6番出口から三条通りを西へ徒歩15分 ・JR・近鉄「京都駅」から地下鉄へ |
駐車場 | なし |
料金 | 一般500(400)円、大学生400(320)円、高校生以下無料 *( )内は20名以上の団体料金 *上記料金で、2階総合展示、3階フィルムシアターもご覧いただけます *別館ホールは入場無料 |
お問合せ先 | 京都文化博物館 075-222-0888 |
ホームページ | 京都文化博物館 https://www.bunpaku.or.jp/ |
補足情報 | 休館:毎週月曜日 |
地図
同じカテゴリのイベント
このイベントに関連する記事
このイベントに関連する記事はありません