DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

京都市動物園最後のライン『ナイル回顧展』 /木戸誠司展~スレイレザークラフトの世界~

【終了しました】 2022/01/22 ~ 2022/01/27

京都市動物園最後のライオン「ナイル」の回顧展を開催いたします。
3名のアーティストによるナイルの肖像を展示。
一昨年、京都市動物園でその生命を全うしたライオンのナイル。
そんな『ナイル』が3人のアーティストによって甦生されます。
(絵画、写真、革立体レリーフ)
中でも注目は、革レリーフで制作された作品。原寸大でタテガミを含み高さ70cm、正面の顔が浮き出した作品となっています。(パネルサイズは100㎝。顔の厚みは約30cm)この作品は、京都市動物園の協力を得て、開催期間終了後、ナイルの命日1月31日に合わせ、寄贈いたします。

ナイルはオスのラインで、令和2年1月に25歳10か月で動物園でなくなりました。国内最高齢として,多くの皆様に親しまれてきました。人間でいうと100歳を超える長寿でした。
京都市動物園では動物本来の動きができる飼育環境をつくるべきだという
「動物の福祉」の観点から、広いライオン用の飼育スペースの確保が困難だとして動物の今後新たなライオンを飼育しない方針。
写真・絵画・レリーフ(半立体)でよみがえるナイルの優しさと威厳を、ぜひご覧ください。

京都市動物園最後のライン『ナイル回顧展』 /木戸誠司展~スレイレザークラフトの世界~

  • 京都市動物園最後のライン『ナイル回顧展』 /木戸誠司展~スレイレザークラフトの世界~
  • 京都市動物園最後のライン『ナイル回顧展』 /木戸誠司展~スレイレザークラフトの世界~

イベント詳細

会場 町家ギャラリー be京都
日時 2022年1月22日(土)~27日(木)10:00~17:00(最終日16:00)
住所 京都市上京区新町通上立売上る安楽小路町429-1
交通 地下鉄烏丸線 今出川駅下車徒歩5分
市バス 上京区総合庁舎前下車徒歩4分
駐車場 無し。近隣にコインパーキングあり。
料金 入場無料
お問合せ先 be京都 TEL075-417-1315 info@be-kyoto.jp
ホームページ

https://www.be-kyoto.jp/

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる