※龍吟庵は現在修復工事中の為、当面の間拝観は中止になっております。
京都屈指の紅葉の名所、深紅の雲海を通天橋から眺めて
鎌倉初期に九條家の氏寺として創建された東福寺。「看楓特別拝観」では、通天橋と普門院庭園の拝観ができる。宋の時代の中国から伝えられた“三葉楓”は、葉先が3つに分かれた極めて珍しい種類で、黄金色に色づくのが特徴。ゆえに“洛陽の奇観”とも呼ばれる。国指定名勝「東福寺本坊庭園」や龍吟庵の庭園も特別公開される。
Translate this page :
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
【終了しました】 2021/11/01 ~ 2021/12/05
※龍吟庵は現在修復工事中の為、当面の間拝観は中止になっております。
京都屈指の紅葉の名所、深紅の雲海を通天橋から眺めて
鎌倉初期に九條家の氏寺として創建された東福寺。「看楓特別拝観」では、通天橋と普門院庭園の拝観ができる。宋の時代の中国から伝えられた“三葉楓”は、葉先が3つに分かれた極めて珍しい種類で、黄金色に色づくのが特徴。ゆえに“洛陽の奇観”とも呼ばれる。国指定名勝「東福寺本坊庭園」や龍吟庵の庭園も特別公開される。
会場 | 東福寺 |
---|---|
日時 | 2021年11月01日~12月05日(日)8:30~16:00 |
住所 | 京都市東山区本町15丁目778 |
交通 | JR奈良線・京阪本線「東福寺駅」下車、南東へ徒歩10分 市バス202・207・208系統「東福寺」下車 |
駐車場 | あり(乗用車30台 バス3台<バスは北駐車場になります。>)※なるべく公共交通機関をご利用ください。 |
料金 | 本坊庭園500円 通天橋1,000円 |
お問合せ先 | 東福寺 075-561-0087 |
ホームページ |
このイベントに関連する記事はありません
【その他イベント】【展示会】
【季節イベント】
【年中行事】