DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

歴史的建物で学ぶオンラインとリアルのいけばな体験

【終了しました】 2021/12/11 ~ 2021/12/12

京都市在住、または京都市内の学校に通う小学4~6年生・中学生向けの、伝統文化体験イベント
第1弾は、いけばな体験。

旧三井家下鴨別邸で京都の歴史を感じながら、いけばなの講師による季節の花材を使ったいけばな体験をしていただく。オンラインで自宅にいながらの参加も可能(花材等を申込者の自宅に送付)。また、申込者には事前に学習資料を自宅に送付する。体験後には、自分の作品をSNSに投稿していただき、ホームページで皆様の作品を紹介する予定。

【オンライン体験】Youtubeにて開催(URLは公式HPにて後日公開)
2021年12月11日(土)10:30~11:30

【リアル体験】場所:旧三井家下鴨別邸
2021年12月11日(土)
 ①13:30~14:40(受付開始/13:15)
 ②15:30~16:40(受付開始/15:15)

2021年12月12日(日)
 ③10:30~11:40(受付開始/10:15)
 ④13:00~14:10(受付開始/12:45)

歴史的建物で学ぶオンラインとリアルのいけばな体験

イベント詳細

会場 旧三井家下鴨別邸
日時 2021年12月11日(土)~12日(日)10:30~16:40
住所 京都市左京区下鴨宮河町58番地2
交通 ■リアル体験
〇市バス1・37・205系統「葵橋西詰」下車、徒歩約5分
〇市バス1・3・4・17・201・203・102系統「出町柳駅前」下車、徒歩約5分
〇京阪電車・叡山電鉄「出町柳」駅下車、徒歩約5分
駐車場 なし ※公共の交通機関をご利用ください。
料金 オンライン体験/リアル体験共に、1,000円(税込)
お問合せ先 デジタル技術を活用して楽しく学ぶ「京の伝統文化体験」事業問い合わせ窓口
TEL.0120-659-729
ホームページ

https://kyonobunkataiken.com/

補足情報

チケット販売はイープラスにて11/28(日)23:59まで

注意事項をよく読んでお申し込みください。

■オンライン体験:

https://eplus.jp/kyonobunkataiken-online/

■リアル体験:

https://eplus.jp/kyonobunkataiken/

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

三室戸寺 あじさい園ライトアップ

【季節イベント】

三室戸寺 あじさい園ライトアップ
2023/06/25まで

下鴨神社 蛍火の茶会

【季節イベント】【年中行事】

下鴨神社 蛍火の茶会
2023/06/10まで

細見美術館 琳派展23 琳派の扇絵と涼の美

【展覧会】

細見美術館 琳派展23 琳派の扇絵と涼の美
2023/08/20まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる