DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

まるごと美術館

【終了しました】 2021/11/14 ~ 2021/12/05

「まるごと美術館」は上京区の寺社仏閣や町家にて伝統工芸やアートを展示し、寺社仏閣の特別拝観とアートの鑑賞・参加を同時に楽しめる複合型・地域発信型の展覧会です。

「まるごと美術館」は、もしもしアートの文脈ではなく、まちづくりから生まれました。運営メンバーのほとんどが京都で生まれ、京都で育ち、地元で商売をする人間です。私たちは、ガレージになる町家、衰退傾向にある寺院、祭事がなくなる神社、住民同士の接点の減少、シャッターが多くなる商店街、歩く人が少ない町、経済を支えていた産業が衰退していく地元に、地域「らしさ」がなくなる危機感を感じています。

このプロジェクトのミッションは、そんな町の現状を、文化的・経済的に豊かにすることです。

西陣織に代表される伝統工芸や、宗教都市京都の都市形成の歴史・由縁、そして寺社仏閣が持つ伝統や機能・文化財の価値、現在、町の商店や各場所で活動する人、広く地域資源と呼べるものに目を向け、アートの力を通してこれまでとは違う視点で、町の課題や掘り下げて見えてくる魅力を可視化・感覚化しています。

コーディネーターとなる私たちは、地域資源の魅力を引き出すため、お寺のご住職や、地域の伝統産業に関わる人とアーティストをつなぎ、場の力を最大限に引き出します。

まるごと美術館

イベント詳細

会場 妙顕寺・妙覺寺・妙蓮寺(オンライン開催)
日時 2021年11月14日(日)〜2021年12月5日(日)10:00〜16:00、18:00〜20:00
住所 地下鉄烏丸線「鞍馬口」駅、市バス9号「堀川寺之内」停
料金 各会場800円
お問合せ先 まるごと美術館実行委員会
TEL 050-5372-4935

ホームページ

https://www.kyoto-marugoto.com/

補足情報

主催者:まるごと美術館実行委員会

会場により休館日、会期・時間の変動あり

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

旧川合小学校大原分校まるごと貸します

【その他イベント】【体験】

旧川合小学校大原分校まるごと貸します
2024/12/31まで

Gallery G-77 Yasuyo 個展「平和推進テレパシー」

【展覧会】

Gallery G-77 Yasuyo 個展「平和推進テレパシー」
2023/12/03まで

オオサンショウウオツリー2023【京都水族館】

【その他イベント】【季節イベント】

オオサンショウウオツリー2023【京都水族館】
2023/12/26まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる