新出約50点を含むかつてない規模の櫻谷展
近代の京都画壇を代表する巨匠・木島櫻谷(1877-1938)。
近年、動物画を中心に日本画ファンの枠を超えて人気が高まってきている画家だが、本展では各地から発見された新出作品52点、文展・帝展出品作品を含む合計100点以上もの作品を、福田美術館と嵯峨嵐山文華館の両館で展示。櫻谷芸術の全貌を通覧できる、かつてない規模の展覧会となる。
Translate this page :
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
【終了しました】 2021/10/23 ~ 2022/01/10
新出約50点を含むかつてない規模の櫻谷展
近代の京都画壇を代表する巨匠・木島櫻谷(1877-1938)。
近年、動物画を中心に日本画ファンの枠を超えて人気が高まってきている画家だが、本展では各地から発見された新出作品52点、文展・帝展出品作品を含む合計100点以上もの作品を、福田美術館と嵯峨嵐山文華館の両館で展示。櫻谷芸術の全貌を通覧できる、かつてない規模の展覧会となる。
木島櫻谷「駅路之春」_左隻 福田美術館蔵
会場 | 福⽥美術館/嵯峨嵐⼭⽂華館 |
---|---|
日時 | 2021年10月23日(土)~ 2022年01月10日(月祝) 10:00~17:00 (最終入館16:30) |
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-16 |
交通 | JR山陰本線(嵯峨野線)「嵯峨嵐山駅」下車、徒歩12分 阪急嵐山線「嵐山駅」下車、徒歩11分 嵐電(京福電鉄)「嵐山駅」下車、徒歩4分 |
駐車場 | なし |
料金 | <⼆館共通券> ⼀般・⼤学⽣2,000円/⾼校⽣1,000円/⼩中学⽣500円 障がい者と介添⼈1名まで各1,000円 <福⽥美術館> ⼀般・⼤学⽣1,300円(1,200)/⾼校⽣700円(600)/⼩中学⽣400円(300) 障がい者と介添⼈1名まで各700円(600) <嵯峨嵐⼭⽂華館> ⼀般・⼤学⽣900円(800)/⾼校⽣500円(400)/⼩中学⽣300円(250) 障がい者と介添⼈1名まで各500円(400) ※( )内は20名以上の団体 |
お問合せ先 | 福田美術館 TEL 075-863-0606 嵯峨嵐⼭⽂華館 TEL 075-882-1111 |
ホームページ | |
補足情報 | 休館日…毎週⽕曜⽇ 11月23日は開館、11月24日は休館・年末年始(12月30日~1月1日) ○前期/10月23日~11月29日 ○後期/12月1日~2022年1月10日 嵯峨嵐山文華館 https://www.samac.jp/
|
このイベントに関連する記事はありません
【アートイベント】【展覧会】
【その他イベント】【展示会】
【年中行事】