京都府に発令されました緊急事態宣言に沿った京都市の指示を受け、新型コロナウイルスの感染症拡大防止対策として中止
英語ディスカッションを通じて日本庭園の見方を学ぶ気軽なサロン。講師は無鄰菴指定管理者、植彌加藤造園で通訳翻訳を担当するマイケルさん。外国人目線の疑問点や、日本人目線のいまさらなど、お互いに会話しながら学ぶことができる。この講座は、すべて英語で進行。
講座のあとは、自由に庭を回って、復習聞けない質問をしてみては。
Translate this page :
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
【終了しました】 2021/08/26 ~ 2021/08/26
京都府に発令されました緊急事態宣言に沿った京都市の指示を受け、新型コロナウイルスの感染症拡大防止対策として中止
英語ディスカッションを通じて日本庭園の見方を学ぶ気軽なサロン。講師は無鄰菴指定管理者、植彌加藤造園で通訳翻訳を担当するマイケルさん。外国人目線の疑問点や、日本人目線のいまさらなど、お互いに会話しながら学ぶことができる。この講座は、すべて英語で進行。
講座のあとは、自由に庭を回って、復習聞けない質問をしてみては。
会場 | 無鄰菴 母屋二階 |
---|---|
日時 | 2021年8月26日(木)、9月28日(火)、10月21日(木)、12月14日(火) |
住所 | 京都市左京区南禅寺草川町31 |
交通 | 京都市営バス ・「南禅寺・疏水記念館・動物園東門前」下車 徒歩4分 ・「神宮道」または「岡崎公園・美術館・平安神宮前」下車 徒歩約10分 京都市営地下鉄東西線 ・「蹴上駅」から徒歩約7分 |
駐車場 | なし |
料金 | 3,500円(入場料込み) |
お問合せ先 | (TEL・FAX) 075-771-3909 (e-mail) murinan-yoyaku@ueyakato.co.jp |
ホームページ | |
補足情報 | 10名(要予約、先着順。最少実施人数6名) |
このイベントに関連する記事はありません