DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

何必館コレクション 村上華岳 山口薫 北大路魯山人 展

【終了しました】 2021/07/03 ~ 2021/08/29

何必館・京都現代美術館は1981年の開館以来、数多くの企画展を開催してきた。このたび全館を使い、当館コレクションの柱である3人の作品を中心に「何必館コレクション 村上華岳 山口薫 北大路魯山人 展」を開催する。
近代日本美術を代表する日本画家である村上華岳(1888~1939)、詩魂の画家と評された洋画家、山口薫(1907~1968)、美術工芸のあらゆる分野で個性あふれる作品を生み出した北大路魯山人(1883~1959)の作品を中心に、約60点展示いたします。人々の価値観が揺らぎ、あらゆるものが画一化され、自分の表情を失いかけている現代、それぞれの作家の世界は、作品を通じて私たちに多くのことを伝えてくれる。

何必館コレクション 村上華岳 山口薫 北大路魯山人 展
北大路魯山人「つばき鉢」1938年 何必館・京都現代美術館蔵

  • 何必館コレクション 村上華岳 山口薫 北大路魯山人 展
    村上華岳 「太子樹下禅那図」1938年 何必館・京都現代美術館蔵
  • 何必館コレクション 村上華岳 山口薫 北大路魯山人 展
    村上華岳 「太子樹下禅那図」1938年 何必館・京都現代美術館蔵

イベント詳細

会場 何必館・京都現代美術館
日時 2021年7月3日(土)~8月29日(日)10:00~18:00(入館は17:30まで)
住所 京都市東山区祇園町北側271
交通 京阪「祇園四条駅」より徒歩3分
阪急「河原町駅」より徒歩5分
市バス「祇園」下車、徒歩2分
駐車場 なし ※公共の交通機関をご利用ください。
料金 一般 1,000円 学生 800円
お問合せ先 何必館・京都現代美術館 075-525-1311
ホームページ

何必館・京都現代美術館 http://www.kahitsukan.or.jp/

補足情報

休館日…月曜日(8月9日は開館) ※8月16日~ 8月19日は夏季休暇

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念  POP UP開催

【その他イベント】【展示会】

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念 POP UP開催
2023/07/31まで

無鄰菴 蛍が舞い飛ぶ – トワイライト日本庭園の特別鑑賞

【季節イベント】

無鄰菴 蛍が舞い飛ぶ – トワイライト日本庭園の特別鑑賞
2023/06/03まで

三室戸寺 あじさい園開園

【年中行事】

三室戸寺 あじさい園開園
2023/07/09まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる