DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

正寿院 風鈴まつり

【終了しました】 2021/06/21 ~ 2021/09/18

京都の風鈴寺 夏の風物詩 風鈴まつり

正寿院境内にて、2000個を超えるたくさんの風鈴が飾られている。
茶畑と山と空を背景に風鈴が鳴り響く景色は壮大。とくに花風鈴小径は見どころであり、夏の風物詩として催されることから、京都の風鈴寺と呼ばれている。
京都市内に比べ夏は5℃ほど涼しい避暑地でもある。基本だけでなく風鈴の見た目や音など、人間の五感「眼耳鼻舌身」で涼を感じて頂きたい思いから、風鈴まつりが始まった。
全国47都道府県の形や音が様々な各地の風鈴も楽しめる。
風鈴の絵付け体験も行える、詳しくはHPまで。

正寿院 風鈴まつり

  • 正寿院 風鈴まつり

イベント詳細

会場 正寿院
日時 2021年6月21日(月)~9月18日(土)9:00~16:30(12月~3月は16:00終了)
住所 京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149
交通 ■最寄り駅■
JR奈良線「宇治」駅、京阪宇治線「宇治」駅、近鉄「新田辺」駅、JR学研都市線「京田辺」駅
■最寄駅からの公共交通■
京都京阪バス 京阪宇治線「宇治」駅から「正寿院口」行きに乗車、正寿院口バス停下車後、徒歩10分、または京都京阪バス(行き先=維中前、緑苑坂、工業団地のいずれか)に乗車し、「維中前」バス停でタクシーに乗車10分
駐車場 あり 駐車場参道協力金1組300円(1名様の場合は100円)
料金 拝観料 700円(お茶・お菓子付き)
※2021年4月11日より感染拡大懸念の為、お茶の接待は当面中止とさせて頂きます。
お問合せ先 正寿院 TEL:0774-88-3601
ホームページ

正寿院 http://shoujuin.boo.jp/

補足情報

※8月17日(火)のみ、伝統行事のため終日拝観中止

※検温、マスク着用、感染対策のご協力お願い致します

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

浮世絵複製画展「市川團十郎と歌川派の絵師たち」【大垣書店京都本店】

【アートイベント】

浮世絵複製画展「市川團十郎と歌川派の絵師たち」【大垣書店京都本店】
2023/12/25まで

ひふふみよ〜!ズボラにいきよ、初冬キャンプ

【その他イベント】【体験】【季節イベント】

ひふふみよ〜!ズボラにいきよ、初冬キャンプ
2023/12/04まで

2023京都野外彫刻展【京都府立植物園】

【その他イベント】【アートイベント】【庭園】

2023京都野外彫刻展【京都府立植物園】
2023/12/17まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる