※新型コロナウイルスの影響により、神輿渡御は中止
※本殿祭は神職のみで斎行
稲荷大明神が伏見稲荷の次に降りたのが当神社といわれ、女性の商売繁盛祈願所とされている。神輿巡行は女性も担ぎ手に混じって活躍、子ども神輿はキツネ面をつけた子どもらで巡行する。「稲荷きつね折り上げ守り」がこの2日間だけ授与される(有料)。※宵宮:6月5日(土)12:00~21:00。6日(日)が神輿渡御。※新型コロナウイルスの影響により、宵宮中止。※居祭として5日(土)、6日(日)神輿の飾りは行います。
Translate this page :
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
【終了しました】 2021/06/06 ~ 2021/06/06
※新型コロナウイルスの影響により、神輿渡御は中止
※本殿祭は神職のみで斎行
稲荷大明神が伏見稲荷の次に降りたのが当神社といわれ、女性の商売繁盛祈願所とされている。神輿巡行は女性も担ぎ手に混じって活躍、子ども神輿はキツネ面をつけた子どもらで巡行する。「稲荷きつね折り上げ守り」がこの2日間だけ授与される(有料)。※宵宮:6月5日(土)12:00~21:00。6日(日)が神輿渡御。※新型コロナウイルスの影響により、宵宮中止。※居祭として5日(土)、6日(日)神輿の飾りは行います。
会場 | 折上稲荷神社 |
---|---|
日時 | 開催日程 2021年6月6日(日) 14:00神輿巡行はコロナウイルスの感染防止のため中止 |
住所 | 京都市山科区西野山中臣町25番地 |
交通 | 地下鉄東西線/椥辻駅から徒歩15分 京阪バス /折上神社前下車3分 |
駐車場 | あり |
料金 | 無料 |
お問合せ先 | 折上稲荷神社 TEL 075-581-1834 |
ホームページ |
このイベントに関連する記事はありません
【その他イベント】【舞台】
【グルメ・酒】
【展覧会】