DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

田中幹人 写真展“Try to go over there.”

【終了しました】 2021/04/27 ~ 2021/05/02

写真家・田中幹人の11年ぶりとなる個展。
一貫して危ない所へ自ら行って被写体となる写真作品、
「Try to go over there.」(「旧題・あぶない所へ行ってみよう」)を作り続けている。

以下ギャラリーHP掲載文より抜粋

底が見えない水面から突き出た杭やトラス構造の幾何学模様が美しい鉄塔の上など、
常識を備えた人なら近づかないような場所であればあるほど
「あそこに人がいたら・・・」と想像せずにはいられない。
そしてその“画”を残したくなる。
しかし、そんな所には誰も行ってくれない。
大抵の人は常識を備えているからだ。ならば自分で行くしかない。
故に、写っている人物は全て作者本人である。

静謐で美しいこの世界の“どこか”、
あり得ないはず、という固定観念を覆す“存在”、
ヒヤリとニヤリが同時に込み上げる“緊張と緩和”、
シャッターを押した者が作者なのではという“疑問”、
そのすべてにどうしようもなく魅かれて、
私は次の場所を探し続けるのだ。

田中幹人 写真展“Try to go over there.”

  • 田中幹人 写真展“Try to go over there.”
  • 田中幹人 写真展“Try to go over there.”

イベント詳細

会場 同時代ギャラリー
日時 2021年4月27日(火)〜5月2日(日)  12:00~19:00(最終日は〜17:00)
住所 京都市中京区御幸町通三条南東角1928ビル2F
交通 京都市地下鉄東西線「京都市役所前」駅 ZEST8番出口から南へ徒歩4分
阪急電車「河原町」駅 10番出口から一筋西を北に徒歩8分
京阪電車「三条」駅 6番出口から西へ徒歩6分
JR「京都」駅からタクシーで1,000円前後
駐車場 なし(近くのコインパーキングをご利用ください)
料金 無料
お問合せ先 075-256-6155(同時代ギャラリー)
ホームページ

https://mikitotanaka.amebaownd.com (Try to go over there.HP)

補足情報

ギャラリーの規定により、お花のプレゼントはご遠慮ください

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念  POP UP開催

【その他イベント】【展示会】

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念 POP UP開催
2023/07/31まで

無鄰菴 蛍が舞い飛ぶ – トワイライト日本庭園の特別鑑賞

【季節イベント】

無鄰菴 蛍が舞い飛ぶ – トワイライト日本庭園の特別鑑賞
2023/06/03まで

三室戸寺 あじさい園開園

【年中行事】

三室戸寺 あじさい園開園
2023/07/09まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる