京都の名勝庭園 無鄰菴の夕暮れの時間帯を貸し切って、限定人数のラグジュアリーな空間で専門家から茶会のしくみを学ぶ体験型レクチャー。
オンラインと無鄰菴での実習を組み合わせて、効率よくしっかりと学べる。
無鄰菴での実習は、涼しい通常非公開の夕暮れ時間帯に、庭全体を占有した特別な雰囲気のなかでゆったりと行う。
茶会全体を見渡して、その楽しみや、意味を発見してみては。
最後には、無鄰菴の茶会に出席。その趣向を読み取り、余裕を持って楽しめるようになった自身を実感できるはず。
Translate this page :
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
【終了しました】 2021/08/20 ~ 2021/08/22
京都の名勝庭園 無鄰菴の夕暮れの時間帯を貸し切って、限定人数のラグジュアリーな空間で専門家から茶会のしくみを学ぶ体験型レクチャー。
オンラインと無鄰菴での実習を組み合わせて、効率よくしっかりと学べる。
無鄰菴での実習は、涼しい通常非公開の夕暮れ時間帯に、庭全体を占有した特別な雰囲気のなかでゆったりと行う。
茶会全体を見渡して、その楽しみや、意味を発見してみては。
最後には、無鄰菴の茶会に出席。その趣向を読み取り、余裕を持って楽しめるようになった自身を実感できるはず。
会場 | 8月1日、7日、8日 10:00-12:00(オンライン) 8月20日、21日 18:00-20:00(無鄰菴) 8月22日 18:00-21:00(無鄰菴・茶室) |
---|---|
日時 | 2021年8月1日(日)、7日(土)、8日(日)、20日(金)、21日(土)、22日(日) |
住所 | 京都市左京区南禅寺草川町31番地 |
交通 | 京都市営バス ・「南禅寺・疏水記念館・動物園東門前」下車 徒歩4分 ・「神宮道」または「岡崎公園・美術館・平安神宮前」下車 徒歩約10分 京都市営地下鉄東西線 ・「蹴上駅」から徒歩約7分 |
駐車場 | なし |
料金 | 50,000円 |
お問合せ先 | (TEL・FAX) 075-771-3909 (e-mail) murinan-yoyaku@ueyakato.co.jp |
ホームページ | |
補足情報 | 20名(要予約・先着順))※最小催行人数7名です。ご予約が7名様以下の場合、本イベントは実施いたしません。 靴下の着用をお願いいたします。御着物・足袋の着用は必ずしも必要ではありません。袱紗や扇子などの懐中物をお持ちの方は、無鄰菴での実習時にはお持ちください。お持ちでない方は無鄰菴窓口で一式500円にてレンタルもしくは販売(男性用4,000円、女性用3,800円)も可能です。 |
このイベントに関連する記事はありません
【年中行事】
【お茶会】
【アートイベント】【展覧会】