DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

幾一里 木を魅せる仕事「新宮州三 木漆展」

【終了しました】 2021/04/17 ~ 2021/04/25

木漆工芸家 新宮州三さん四年ぶりの幾一里展。暮らしのうつわからアート作品まで、木漆の世界を心ゆくまでお愉しみを。

今回は、盃や片口など酒器も登場予定。待ち遠しいかぎり…。

新宮氏の在廊予定は、4月17~18日および25日を予定。

 

(マスク着用と手消毒にご協力を。コロナの状況で会期変更もございます。幾一里のブログにてご確認ください。)

幾一里 木を魅せる仕事「新宮州三 木漆展」

イベント詳細

会場 京都壬生の町家ギャラリー「幾一里」
日時 2021/4/17(土)~4/25(日) 12:00~18:00 会期中無休
住所 京都市中京区坊城通後院通下ル壬生馬場町19-1
交通 ・市バスみぶ操車場前又は壬生寺道から徒歩2~4分
・JR嵯峨野線・地下鉄東西線二条駅、阪急・嵐電大宮駅から徒歩7分
駐車場 なし ※公共の交通機関をご利用ください。
料金 無料
お問合せ先 TEL.075-811-8454
ホームページ

ブログ http://ikuichiri.exblog.jp

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

御寺泉涌寺 秋の音色と中秋の名月  夜間貸切『矢尾治』精進満月お弁当付 

【その他イベント】【グルメ・酒】【ライトアップ・イルミネーション】【演奏会・音楽ライブ】

御寺泉涌寺 秋の音色と中秋の名月 夜間貸切『矢尾治』精進満月お弁当付 
2023/09/28まで

「もしも猫展」京都展【京都文化博物館】

【アートイベント】【展覧会】

「もしも猫展」京都展【京都文化博物館】
2023/11/12まで

梅体験専門店「蝶矢」<br>観月気分を味わえる!秋のテイクアウトドリンク<br>「月夜の梅ソーダ」期間限定販売  9月20日(水)~11月9日(木)

【グルメ・酒】

梅体験専門店「蝶矢」
観月気分を味わえる!秋のテイクアウトドリンク
「月夜の梅ソーダ」期間限定販売  9月20日(水)~11月9日(木)
2023/11/09まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる