DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

無鄰菴会議の日ー通常立ち入れない洋館2階の応接間で、 明治の大物政治家目線を堪能する!

【終了しました】 2021/04/21 ~ 2021/04/21

1903年4月21日、日本の近代を築いた大物政治家、伊藤博文、小村寿太郎、桂太郎、そして無鄰菴の施主山縣有朋の4名が無鄰菴の洋館で、日露戦争前夜の外交方針を話しあう歴史的な会議を行った。今年は特別に、その際使われた洋館の非公開スペースを公開します。写真撮影もOK!通常は保存のために閉鎖している窓を開け、往時の洋館の雰囲気を味わうことができる。陽光で輝く壁一面の金碧障壁画が、明治さながらに甦る。無鄰菴の主任学芸員 重岡伸泰が「無鄰菴を有朋公がどう使ったか?」のミニ解説付き!明治を満喫した後は、母屋でゆっくり喫茶タイムを過ごしてみては。

無鄰菴会議の日ー通常立ち入れない洋館2階の応接間で、 明治の大物政治家目線を堪能する!

イベント詳細

会場 無鄰菴 洋館
日時 2021/4/21(水)  1回目11:00-12:30、2回目13:00-14:30、3回目14:00-15:30
住所 京都市左京区南禅寺草川町31番地
交通 京都市営バス
京都岡崎ループ「南禅寺・疏水記念館・動物園東門前」下車 徒歩4分
「神宮道」または「岡崎公園・美術館・平安神宮前」下車 徒歩約10分
京都市営地下鉄東西線
蹴上駅から徒歩約7分
タクシー
京都駅より 約20分
時刻表などの詳細については京都市交通局のウェブサイトをご覧下さい。
無鄰菴には駐車場がございません。観光シーズン中は、大変混雑することがありますので、公共交通機関やタクシーのご利用をおすすめしております。
駐車場 なし
料金 参加費2500円(入場料込)、各回10名(要予約・先着順)
お問合せ先 (TEL・FAX) 075-771-3909
(e-mail) murinan-yoyaku@ueyakato.co.jp
ホームページ

公式サイト

補足情報

*恐れ入りますが、無鄰菴での予約制のイベントにつきましては、参加料は事前振込です。また、開催7日前以降のキャンセルは全額のキャンセル料を頂戴いたします。

振込先:銀行名 三菱東京UFJ銀行 ・支店名 聖護院支店

預金種別 普通 口座番号 0130202

口座名義 植彌加藤造園株式会社

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

NAKEDヨルモウデ2023 平安神宮

【ライトアップ・イルミネーション】

NAKEDヨルモウデ2023 平安神宮
2023/12/25まで

だし巻き卵体験教室【菓論-KARON-】

【教室】

だし巻き卵体験教室【菓論-KARON-】
2023/12/03まで

京都市左京区農産物共進会【下鴨神社】

【その他イベント】

京都市左京区農産物共進会【下鴨神社】
2023/12/01まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる