先輩移住者によるトークタイムに、現地の映像も!
「きょうと・くらし見本市 ~複業/仕事づくり/SDGs/子育て~」
「きょうと・くらし見本市」は、実際に京都府内へ移住して様々なくらしをしている先輩移住者をオンラインで繋ぎ、京都府でのくらしを紹介する移住セミナー。
2月13日(土)のvol.1では、ゲストとして京丹後市地域雇用促進協議会・原康太朗氏が登壇。「都会から地方へ。人が幸せになるためのしごとづくり」をテーマに、関係人口やSDGs、女性活躍に触れつつ、移住前の数年間の体験談や移住後の京丹後市地域雇用促進協議会での企業魅力アップ等のお仕事についての話。
京都府への移住相談・移住者数は大幅に増加!移住者数は5年間で約6倍に!
3月7日(日)のvol.2では、南丹市に移住後、WEBデザインやゲストハウス、サイクリングツアーなどの事業を展開する「GOMA」を起業した東裏ご夫妻をゲストに迎え、「複業でくらす」というテーマのもと、京都府での起業や子育てなどの日常生活についての話を聞く。
さらに、当日はゲストとのQ&Aの他、現地の様子が分かる映像による地域紹介など、盛り沢山の内容となっている