DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

「イッツ・ア・スモール・ワールド:帝国の祭典と人間の展示」

【終了しました】 2021/02/06 ~ 2021/02/28

インディペンデント・キュレーターの小原真史が企画した本展では、第四回内国勧業博覧会跡地の岡崎エリアに位置する京都伝統産業ミュージアムを舞台に、日本における博覧会初の人間の展示施設となった「学術人類館」にまつわる新発見写真や世界各国で行われた同様の資料約1000点などにより、この時代の人々が植民地や異文化をどうイメージしていたか、またその欲望の所在を探る。

舞台芸術祭の一環として開催される本展は、観客とパフォーマーとの「見る/見られる」という関係性や、西洋の他者として位置付けられてきた身体の歴史をたどるという意味で、大きな意義をもつだろう。2025年大阪万博を控えた関西において、博覧会が幻視させてきた明るい未来像の陰の部分にスポットライトを当てることで、グローバリズムの綻びや人種差別の問題、国家イベントの意味を考えてみよう。

「イッツ・ア・スモール・ワールド:帝国の祭典と人間の展示」

  • 「イッツ・ア・スモール・ワールド:帝国の祭典と人間の展示」
  • 「イッツ・ア・スモール・ワールド:帝国の祭典と人間の展示」

イベント詳細

会場 京都伝統産業ミュージアム 企画展示室
日時 2021/2/6(土)~2/28(日)  9:00~17:00(入場は16:30まで) 
住所 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 京都市勧業館みやこめっせ 地下一階
交通 市営地下鉄
地下鉄東西線「東山」駅1番出口より北へ徒歩約10分
京都市バス
京都駅から 5系統、100系統 「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車
206系統 「東山二条・岡崎公園口」下車
四条京阪から 46系統 「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車
31、201、203系統 「東山二条・岡崎公園口」下車
四条河原町から 5系統 「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車
32、46系統 「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車
31、201、203系統 「東山二条・岡崎公園口」下車
三条京阪から 5系統 「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車
駐車場 あり 有料 最初の1時間520円、その後30分ごとに200円ずつ加算
料金 一般:¥500 ユース・学生:¥300 高校生以下:無料
お問合せ先 Tel 075--213-5839 E-mail info@kyoto-ex.jp
ホームページ

公式サイト

補足情報

2月15日のみ休館。

混雑状況により、入場制限をさせていただく可能性があります。

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

RECOMMENDおすすめイベント

デジスタイル京都

閉じる