DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

京都国立近代美術館 ピピロッティ・リスト:Your Eye is My Island -あなたの眼はわたしの島-

【終了しました】 2021/04/06 ~ 2021/06/20

京都国立近代美術館は新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、2021年4月25日(日)より臨時休館しておりましたが、文化庁の方針により5月12日(水)より再開館いたします。
ご来館の際には当館における下記の対策についてご確認いただけますようお願いいたします。
また、再開館にあたっては、適切な感染予防策を講じるとともに、館内における設備等を一部休止しております。
ご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

京都国立近代美術館は政府からの要請を受け、新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、2021年4月25日(日)より臨時休館いたします。
再開の予定につきましては美術館ウェブサイト等であらためてお知らせいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力賜りますようお願い申し上げます。

スイスを拠点に国際的に活躍する現代アーティスト、ピピロッティ・リスト(1962—)の回顧展を開催。五感を刺激する心地よい音楽と、鮮やかに彩られた世界をユーモアたっぷりに切り取った映像によるヴィデオ・インスタレーションは、国を越えて幅広い世代の観客を魅了してきた。
本展は、身体、女性、自然、エコロジーをテーマとした作品およそ35点で構成。身体や女性としてのアイデンティティをテーマとする初期の短編ヴィデオやヴェニス・ビエンナーレに出品された代表作、自然と人間との共生をのびやかに謳う、最新の映像技術を駆使した近年の大規模な映像インスタレーション、美術館の所蔵作品を取り込んだ新作、廃材を活用した屋外作品まで、約30年間の活動の全体像を本格的に紹介。ベッドでくつろぐ、食卓を囲むといった遊び心あふれる没入型の映像体験を通して、コロナ禍における鑑賞者と美術館の関係を再構築するとともに、現代社会における切実なテーマを鑑賞者の身体とともに少しずつ解きほぐす機会となるであろう。

京都国立近代美術館 ピピロッティ・リスト:Your Eye is My Island -あなたの眼はわたしの島-
ピピロッティ・リスト 《Ever Is Over All(永遠は終わった、永遠はあらゆる場所に)》1997年 京都国立近代美術館蔵 Photo: Alexander Tröhler Courtesy the artist, Hauser & Wirth and Luhring Augustine

イベント詳細

会場 京都国立近代美術館(岡崎公園内)
日時 2021年4月6日(火)~6月20日(日) 9:30~17:00 金曜日、土曜日は20:00まで開館 (入館は閉館の30分前まで) *新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開館時間は変更となる場合があります。来館前に最新情報をご確認ください。
住所 京都市左京区岡崎円勝寺町
交通 京都市バス
「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ
「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車徒歩約5分
「東山二条・岡崎公園口」下車徒歩約10分
地下鉄東西線
「東山駅」下車徒歩約10分
駐車場 会場に駐車場はなし。 岡崎公園駐車場(地下)をご利用の有料入館者は駐車場の割引(1台1回)を受けられますので、駐車券をお持ちの上お越しください。
料金 一般1,200(1,000)円 大学生500(400)円 
※( )内は前売りと20名以上の団体および夜間割引(金曜、土曜 午後5時以降)
※ 高校生以下・18歳未満は無料*。
※ 心身に障がいのある方と付添者1名は無料*。
※ 母子家庭・父子家庭の世帯員の方は無料*。
*入館の際に証明できるものをご提示ください
※ 本料金でコレクション展もご覧いただけます。
お問合せ先 京都国立近代美術館 075-761-4111
ホームページ

https://www.momak.go.jp/

補足情報

休館日:月曜日 ※ただし5月3日(月・祝)は開館

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

NAKEDヨルモウデ2023 平安神宮

【ライトアップ・イルミネーション】

NAKEDヨルモウデ2023 平安神宮
2023/12/25まで

だし巻き卵体験教室【菓論-KARON-】

【教室】

だし巻き卵体験教室【菓論-KARON-】
2023/12/03まで

京都市左京区農産物共進会【下鴨神社】

【その他イベント】

京都市左京区農産物共進会【下鴨神社】
2023/12/01まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる