ワコールスタディホール京都にて、京都芸術大学 美術工芸学科の学生たちによる選抜展「クロスフロンティア選抜展 Vol.1」を開催。
「クロスフロンティア選抜展」は、既存のジャンルや技法、それぞれの知識や経験、技術の殻を割り、激動する時代の現実に向かい合う表現に挑戦する場として設立。初年度にあたる第一回目のコンセプトは「Foundation」。
本展では、京都芸術大学 美術工芸学科から100名近い応募者より選抜された新進気鋭の10名の作家の卵たちによる作品を展示する。
Translate this page :
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
【終了しました】 2020/11/06 ~ 2020/12/18
ワコールスタディホール京都にて、京都芸術大学 美術工芸学科の学生たちによる選抜展「クロスフロンティア選抜展 Vol.1」を開催。
「クロスフロンティア選抜展」は、既存のジャンルや技法、それぞれの知識や経験、技術の殻を割り、激動する時代の現実に向かい合う表現に挑戦する場として設立。初年度にあたる第一回目のコンセプトは「Foundation」。
本展では、京都芸術大学 美術工芸学科から100名近い応募者より選抜された新進気鋭の10名の作家の卵たちによる作品を展示する。
会場 | ワコールスタディホール京都 |
---|---|
日時 | 2020/11/6(金)~12/18(金)※土・日・祝日休館 |
住所 | 京都市南区西九条北ノ内町6 ワコール新京都ビル1階 |
交通 | 京都駅八条口より徒歩7分 |
駐車場 | 駐車場、駐輪場はございませんのでお越しの際は公共交通機関をご利用ください。 |
料金 | 無料 |
お問合せ先 | ワコールスタディホール京都 TEL 075-556-0236 お問い合わせ受付時間:9:30-17:00 火曜~金曜(年末年始・祝日をのぞく) ※お電話やメールでの利用申し込みは受け付けておりませんので、ご了承ください。 |
ホームページ | |
補足情報 | 展覧会を監修するミヤケマイ(美術工芸学科 教授)よりコメント
初年度のコンセプトは「Foundation」です。基礎、根幹となる本質、そして同時に自らを覆う、構築するという意味を持ち、服飾においては基礎衣類である下着を指し、化粧品においては粗を隠すための下地を指します。また芸術においては絵画の下地や建築のコンクリート基礎を指し、イメージや構造物をその上に実装するために欠かせない部分です。 作家たちの挑戦をサポートする基礎を整えるため、審査員に本学教員であり評論家の竹内万里子、 アーティストの椿昇を迎え、ワコールスタディホール京都の全面的な協力を得ています。 アーティストは、危機の時代に敏感に察知し、それを予知したり、反映したり作品を制作してきました。人類史な危機を生きる若い作家たちが、どのように時代を読み取り、新たな挑戦をして、自分たちの「生」を表現するのか。それは新しいアートの可能性を拓くだけではなく、見えない現実を浮き彫りにし、未来を生きるための道しるべにもなるでしょう。 「クロスフロンティア選抜展」という巣から、雛鳥たちがチャンスをものにして巣立っていくことを楽しみにしています。11月6日から約一ヶ月間展示される、彼ら彼女たちの成果を見に、ぜひワコールスタディホール京都の展示会をご高覧ください。 |
このイベントに関連する記事はありません
【その他イベント】【グルメ・酒】【ライトアップ・イルミネーション】【演奏会・音楽ライブ】
【アートイベント】【展覧会】
【グルメ・酒】