平安時代の装束を身につけた歌人が遣水の辺に座り、盃を載せた羽觴(うしょう)が流れてくるまでに詠んだ和歌を短冊にしたため、盃を取り上げてお酒をいただく。
宴の間には白拍子の舞なども披露され、風雅な雰囲気をいっそう盛り上げる。
KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」
Translate this page :
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
城南宮 曲水の宴
【終了しました】 2021/04/29 ~ 2021/04/29
photo by 佐々木美佳(ayse 愛謝 アイシェ)
photo by 佐々木美佳(ayse 愛謝 アイシェ)
photo by 佐々木美佳(ayse 愛謝 アイシェ)
イベント詳細
会場 | 城南宮 |
---|---|
日時 | 2021年4月29日(木・祝) 14:00〜 |
住所 | 京都市伏見区中島鳥羽離宮町7 |
交通 | 地下鉄・近鉄 「竹田駅」4番出口より、市バス「城南宮東口」下車 阪急車 「烏丸駅」より、地下鉄乗り換え「竹田駅」下車 「大宮駅」より、市バス18系統「城南宮道」下車 京阪 「中書島駅」より、市バス19系統「城南宮」下車、または 市バス南3系統、京阪バス6、京阪シティバス24・24Aにて「城南宮東口」下車 |
駐車場 | あり(乗用車200台、バス20台 無料) |
料金 | 境内無料 |
お問合せ先 | 城南宮 075-623-0846 |
ホームページ | |
補足情報 | ※雨天の場合は中止 |