DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

何必館 ドアノー、生きる喜び ROBERT DOISNEAU展

【終了しました】 2020/09/12 ~ 2020/11/29

ロベール・ドアノーは世界で最も人気のある20世紀を代表する写真家である。パリ郊外のジョンティイに生まれ、石版画を学んだ後、18歳頃より本格的に写真の世界に入る。雑誌「ヴォーグ」や「ライフ」などに写真を提供し、短編映画の制作に携わる傍ら、生涯に渡りパリとパリに生きる人々を撮影し続けた。雑踏の中を自由に歩き廻りとらえた数々の情景は、ドアノーの持つ洗練されたエスプリとユーモアで鮮明に写しだされている。そして「写真は創るものではなく、探すのだ」というドアノーの言葉の中に、数々の作品を生み出していった彼の確たる姿勢が感じられる。

本展は、何必館コレクションの中から、「子供達」「恋人」「酒場」「街路」「芸術家」の5つのテーマで構成し、サイン入りオリジナルプリント約60点を展覧。また、今回は「アトリエ・ロベール・ドアノー」を訪ね撮影した映像を放映。

何必館 ドアノー、生きる喜び ROBERT DOISNEAU展
ロベール・ドアノー 「市役所前のキス」 1950年 何必館・京都現代美術館蔵

  • 何必館 ドアノー、生きる喜び ROBERT DOISNEAU展
    ロベール・ドアノー 「芸術橋のフォックステリア」 1953年 何必館・京都現代美術館蔵

イベント詳細

会場 何必館・京都現代美術館
日時 2020/9/12(土)~11/29(日)10:00~18:00(入館は17:30まで) ※新型コロナの影響により、変動する場合があります。 
住所 京都市東山区祇園町北側271
交通 京阪「祇園四条駅」より徒歩3分
阪急「河原町駅」より徒歩5分
市バス「祇園」下車、徒歩2分
駐車場 なし ※公共の交通機関をご利用ください。
料金 一般 1,000円 学生 800円
お問合せ先 何必館・京都現代美術館 075-525-1311
ホームページ

何必館・京都現代美術館 http://www.kahitsukan.or.jp/

補足情報

休館日…月曜日(但し9/21、11/23は開館)

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

NAKEDヨルモウデ2023 平安神宮

【ライトアップ・イルミネーション】

NAKEDヨルモウデ2023 平安神宮
2023/12/25まで

だし巻き卵体験教室【菓論-KARON-】

【教室】

だし巻き卵体験教室【菓論-KARON-】
2023/12/03まで

京都市左京区農産物共進会【下鴨神社】

【その他イベント】

京都市左京区農産物共進会【下鴨神社】
2023/12/01まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる