DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

瓢亭×無鄰菴 秋の南禅寺界隈をしっとりと味わう特別プライベート和ろうそく茶会

【終了しました】 2020/11/13 ~ 2020/11/14

紅葉まっさかりの京都を、静かに限定予約のお客さまだけで楽しむ老舗瓢亭のお食事と、名勝庭園を前にした圧巻の和ろうそくのみのお茶席。南禅寺界隈にひっそりと隣り合う、言わずと知れた老舗 瓢亭と山縣有朋の別荘無鄰菴を味わうプラン。好評につき、今年も開催決定!季節の味わいをふんだんに盛り込んで、丁寧につくられたお料理には、この日のための特別なお料理も1品追加。食事を味わったあとは、ライトアップされた紅葉の庭が迎える静かな茶席へ。茶席のあとは、ガイドを聞くもよし、庭の散策もよし。

ソーシャルディスタンスを確保するために、今回の定員は、スペースに余裕を持った各回10名限定。今年は、名勝庭園をほぼ独り占め!お料理とお庭、京都の職人技を味わうことで、南禅寺界隈の真の深みが体感できる。

瓢亭×無鄰菴 秋の南禅寺界隈をしっとりと味わう特別プライベート和ろうそく茶会

イベント詳細

会場 瓢亭 別館/無鄰菴
日時 2020/11/13(金)、14日(土)各回20分前から受付開始 1部:17:00-19:30(お食事 17:00-18:10) 2部:18:30-21:00(お食事 18:30-19:40) ※両日1部2部とも同内容
住所 京都市左京区南禅寺草川町35/京都市左京区南禅寺草川町31
交通 京都市営バス
・「南禅寺・疏水記念館・動物園東門前」下車 徒歩4分
・「神宮道」または「岡崎公園・美術館・平安神宮前」下車 徒歩約10分
京都市営地下鉄東西線
・「蹴上駅」から徒歩約7分
駐車場 なし
料金 16,800円(税込)
お問合せ先 (TEL・FAX) 075-771-3909
(e-mail) murinan-yoyaku@ueyakato.co.jp
ホームページ

https://murin-an.jp/

補足情報
〇イベントご参加中はご飲食中をのぞき、マスクの着用をお願いいたします。
〇イベント受付時に非接触型検温器による検温を実施いたします。 体調不良も
しくは37.5度以上の熱がある場合は、ご参加をご遠慮くださいますようお願い
いたします。
〇入場時にアルコールにて手消毒をお願いいたします。
〇10月30日(金)正午以降のキャンセルはキャンセル料を100%を頂戴いたしま
す。

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

親鸞聖人御誕生850年 立教開宗800年慶讃法要記念 全国布教同志会法話会

【その他イベント】

親鸞聖人御誕生850年 立教開宗800年慶讃法要記念 全国布教同志会法話会
2023/05/21まで

京都府庁旧本館「観桜祭(かんおうさい)」

京都府庁旧本館「観桜祭(かんおうさい)」
2023/04/16まで

平安神宮  観桜茶会

【お茶会】【季節イベント】

平安神宮  観桜茶会
2023/04/09まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

RECOMMENDおすすめイベント

特別拝観とライトアップ【圓徳院】

特別拝観とライトアップ【圓徳院】
2023/03/17 ~ 2023/05/07

南座 春の舞台体験ツアー

南座 春の舞台体験ツアー
2023/05/02 ~ 2023/05/08

平安神宮  観桜茶会

平安神宮  観桜茶会
2023/03/26 ~ 2023/04/09

「霊鑑寺」春の特別公開

「霊鑑寺」春の特別公開
2023/03/18 ~ 2023/04/09

相国寺 春の特別拝観

相国寺 春の特別拝観
2023/03/24 ~ 2023/06/04

伏見名水スタンプラリー

伏見名水スタンプラリー
2023/03/21 ~ 2023/05/31

デジスタイル京都

閉じる