本展覧会では、深い人徳を備えた文人ともいえる朝鮮時代のソンビたちが愛用した道具をテーマに、文房具、家具、絵画などを展示。
ソンビとは権力を欲さず、民衆の中で学問の普及に努め、自らも儒学を深めるために勉強した人たちのことである。
KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」
Translate this page :
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
高麗美術館 『文房四友と朝鮮ソンビの世界』
【終了しました】 2020/09/01 ~ 2020/12/18
冊架図六曲屏風
帽子保管函
竹製輪花形長生文紙筒
イベント詳細
会場 | 高麗美術館 |
---|---|
日時 | 2020/9/1(火)~12/18(火) 10:30~16:30 (入館は16:00まで) |
住所 | 京都市北区紫竹上岸町15番地 |
交通 | JR「京都駅」から市バス9番、「二条駅」から市バス46番 京阪「出町柳駅」から京都バス34・35番、市バス4番/「三条駅」から市バス37番 地下鉄「北大路駅」から市バス37番 阪急「河原町駅」から市バス37番 いずれも「加茂川中学前」下車 徒歩1分 |
駐車場 | あり(乗用車3台) |
料金 | 一般500円、大高生400円、65歳以上の方400円、中学生以下無料、 ※障害者手帳をお持ちの方と付添の方1人は無料 |
お問合せ先 | 高麗美術館 075-491-1192 |
ホームページ | |
補足情報 | 休館日:水曜日(但し、9月2日は開館) ※当面の間、開館時間を短縮しております。 おります。10名前後の団体の場合は事前にご連絡の上、ご相談下さいませ。 |
地図
同じカテゴリのイベント
このイベントに関連する記事
このイベントに関連する記事はありません