DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

京都国立博物館 御即位記念 特別展 皇室の名宝

【終了しました】 2020/10/10 ~ 2020/11/23

天皇陛下の即位とともに元号が改まり、令和の世を迎えた。

新たな世の始まりをことほぎ、皇室ゆかりの地である京都において、宮内庁が所蔵する名品を日本の宮廷で培われた文化とともに紹介する展覧会を開催。宮内庁三の丸尚蔵館所蔵の名だたる名品を中心に、皇室の名宝の数々が、京都でまとまって公開される初めての機会。皇室と縁を結んだ名品の数々をご堪能いただく。

京都国立博物館 御即位記念 特別展 皇室の名宝
霊元天皇即位図屏風(部分)狩野永納筆   江戸時代・17世紀、京都国立博物館、後期展示(11月3日~11月23日)、 紙本著色、6曲1双のうち、96.0×270.8cm

  • 京都国立博物館 御即位記念 特別展 皇室の名宝
    旭日鳳凰図 伊藤若冲筆 江戸時代、宝暦5年(1755)、宮内庁三の丸尚蔵館、後期展示(11月3日~11月23日)、 絹本著色、1幅、185.5×113.8cm
  • 京都国立博物館 御即位記念 特別展 皇室の名宝
    源氏物語図屏風 左隻 伝狩野永徳筆 桃山時代・16~17世紀、宮内庁三の丸尚蔵館、後期展示(11月3日~11月23日)、 紙本金地著色、6曲1双のうち、167.5×361.7cm

イベント詳細

会場 京都国立博物館 平成知新館
日時 2020/10/10(土)~11/23(日) ※会期中、一部の作品は展示替あり 火~日曜日:9:30~18:00(入館は17:30まで)
住所 京都市東山区茶屋町527
交通 JR・近鉄「京都駅」より
市バス「京都駅前」D1乗り場から100系統、D2乗り場から206、208系統にて「博物館・三十三間堂前」下車、徒歩すぐ
京阪電車「七条駅」より 東へ徒歩7分
阪急電車「河原町駅」より
京阪電車「祇園四条駅」から大阪方面行きにて「七条駅」下車、東へ徒歩7分
または「四条河原町」から市バス207系統にて「東山七条」下車、徒歩3分
市バス
「博物館・三十三間堂前」下車、徒歩すぐ。又は「東山七条」下車、徒歩3分
プリンセスラインバス
「京都駅八条口」乗り場から11・12系統にて「東山七条下車」、徒歩1分
「四条河原町」から16・18系統にて「東山七条」下車、徒歩1分
駐車場 あり
料金 一般 1,800 円 大学生 1,200 円 高校生 700 円
*中学生以下、障害者の方とその介護者 1 名は無料(入館の際に障害者手帳などを
ご提示ください)
*前売券・団体券はございません。
お問合せ先 Tel. 075-525-2473(テレホンサービス)
ホームページ

京都国立博物館 http://www.kyohaku.go.jp/

公式サイト https://meiho2020.jp/

補足情報

休館日…月曜日※ただし、11月23日(月・祝)は開館

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる