大人気講座の第4シリーズ、今年は”ビギナーフレンドリー”をテーマに庭に集い、庭を育む仲間を大募集!
ハサミの持ち方がわからない?コケのお手入れ方法って?自宅の庭の小さなマツ、どうやって剪定するの?大丈夫。樹木のお手入れ講座と庭園内での手入れ実習がセットになった無鄰菴のフォスタリング・スタディーズでは、年間を通してお庭のお手入れを学習。
今回は、庭園内の「流れ」数か所にて、実際に水の中に入りお手入れを学ぶ。名勝庭園でお手入れを体験できる貴重な機会。指導するのは樹木医でもある無鄰菴担当庭師。4年間続くこの人気講座は、来場者に京都市内のリピーターが多く、継続の声が多くあったために、人数上限を以前の半分の10名に減らし、実施する。参加者と庭園のプロが景色をはぐくむために、ともに取り組むイベント。