~都市内部へ侵入していく墓地!山麓の風葬地から、現代の寺院経営墓地まで~
京都の歴史研究を牽引する学者山田先生のオンライン白熱教室!都市や集落を考えるとき、生きた人の世界だけを見ていたのでは充分ではない。そこには必ず、死者のための空間が付属されている。巨大都市・京都ならではの、山麓に広がる大規模な葬地。そして、“違法”とされた都市内部へと徐々に侵入していく墓地空間。お寺と墓地が結びついた理由とは!?個人の墓石が、急速に普及したのはなぜ?遺体処理と霊魂供養のバランス。現代の墓制へと繋がる、都市と葬地の関わりが激変した時代。死者の都市<ネクロポリス>の視点から、京都の墓制史をひも解く!