DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

京都dddギャラリー第225回企画展  コントラプンクト タイプ Kontrapunkt Type

【終了しました】 2020/06/09 ~ 2020/10/03

展覧会再開のお知らせ
緊急事態宣言の解除を受け、6月9日(火)に開館いたします。

 

京都dddギャラリーでは「Kontrapunkt Type」と題して、2001年以来2度目の登場となるデンマークのデザイン会社、コントラプンクトの展覧会を開催。
これまでに多数の企業のオリジナルのタイプデザインを手がけてきたKontrapunkt(コントラプンクト)。「私たちにとって、タイプ(書体)デザインは彫刻のように物語る一つの形であり、しかもそのストーリーはここで終わるのではありません」とコントラプンクトのボー・リネマンは語る。
彼らが手がけた10のプロジェクトを紹介する今回の展覧会を通じて、今一度、書体に対する見方を考え直し、日々それとなく使っているタイプデザインに違った見方ができるようになり、一人一人がタイプデザインを見直す機会になればと思う。

京都dddギャラリー第225回企画展  コントラプンクト タイプ Kontrapunkt Type
Design by Kontrapunkt/Typefaces by Kontrapunkt(’Goertek`&‘Miki`)

イベント詳細

会場 京都dddギャラリー
日時 2020/6/9(火)~10/3(土)11:00~19:00(土曜は18:00まで) 休館:日曜・月曜・祝日
住所 京都府京都市右京区太秦上刑部町10
交通 地下鉄東西線 太秦天神川駅1番出口 徒歩3分
嵐電嵐山本線 嵐電天神川駅 徒歩5分
市バス・京都バス 太秦天神川駅前下車
駐車場 なし
料金 入場無料
お問合せ先 TEL:075-871-1480 FAX:075-871-1267
ホームページ

http://www.dnp.co.jp/gallery/ddd/

補足情報

【バーチャル展示のご案内】
バーチャル展示とは
「多くの最先端のデジタルの技術を駆使し、ギャラリーを訪れる感覚を再現しました。」 – とKontrapunktのデジタルデザイナー、ジェイコブ・ソレンセンは語ります。現在コロナウィルス の流行により、人々は家にいることを余儀なくされています。このバーチャル展示は、まるでギャラリーにいるかのようにKontrapunkt Type展を世界中多くの場所で、あらゆる人が鑑賞できるようになっています。
www.type.kontrapunkt.com
にアクセスしてください。

 

【主催】

公益財団法人DNP文化振興財団

 

【後援】

デンマーク王国大使館

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

アレクセイ・グリニューク ピアノリサイタル

【演奏会・音楽ライブ】

アレクセイ・グリニューク ピアノリサイタル
2023/06/03まで

京都いけばなプレゼンテーション2023

【展覧会】

京都いけばなプレゼンテーション2023
2023/06/04まで

ZENBI -鍵善良房- KAGIZEN ART MUSEUM 宮永愛子-海をよむ MIYANAGA Aiko Exhibition

【アートイベント】【展覧会】

ZENBI -鍵善良房- KAGIZEN ART MUSEUM 宮永愛子-海をよむ MIYANAGA Aiko Exhibition
2023/08/27まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる