京都の節分会の代表行事の一つに数えられる、廬山寺の追儺式鬼法楽(ついなしきおにほうらく)。これは通称鬼踊りと呼ばれ、これに登場する鬼は人間のもつ三毒、つまり貪欲・怒り・愚痴を表現している。この三毒を運勢の変わり目といわれる節分の日に追い払い、開運をはかり新しい節を迎えるという法会行事である。
元三大師が鬼を退治したと言われる独鈷、三鈷、また大師が宮中で使用したと伝わる降魔面なども、当日に限り特別開帳される。
KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」
Translate this page :
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
廬山寺 節分会
【終了しました】 2021/02/02 ~ 2021/02/02
イベント詳細
会場 | 廬山寺 大師堂 |
---|---|
日時 | 2021/2/2(火) 15:00~ |
住所 | 京都市上京区寺町通広小路上ル北之辺町397 |
交通 | 京阪本線「出町柳駅」より徒歩15分、「神宮丸太町駅」より徒歩20分 市バス「府立医大病院前」より徒歩3分 |
駐車場 | 当日使用不可 |
料金 | 境内無料 |
お問合せ先 | 廬山寺 075-231-0355 |
ホームページ | |
補足情報 | ※当日の行事予定は、廬山寺のHPをご覧ください |
地図
同じカテゴリのイベント
このイベントに関連する記事
このイベントに関連する記事はありません