DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

梅宮大社 梅・産(うめうめ)祭

【終了しました】 2020/03/01 ~ 2020/03/01

子宝祈願や安産祈願で知られる梅宮大社には、約35種550本の梅が境内全域に植えられている。
梅・産(うめうめ)祭は、梅宮大社のシンボルでもあるこれらの梅が見ごろを迎える3月第1日曜日、子授けと安産、諸々の産業繁栄を祈願するお祭り。
さまざまな梅の香りをたのしみながら、境内や庭園を散策したい。この日は、神酒や神苑の梅より造った梅ジュースの無料接待もある。

梅宮大社 梅・産(うめうめ)祭

  • 梅宮大社 梅・産(うめうめ)祭

イベント詳細

会場 梅宮大社
日時 2020/3/1(日) 神苑の拝観時間は9:00〜17:00 接待は9:30〜16:30
住所 京都市右京区梅津フケノ川町30
交通 【市バス】
京都市バス 3・28・29・71系統にて「梅ノ宮神宮前」下車。すぐ前方の信号を右へ渡る。
【JR】
京都駅より
七条口より市バス28系統、八条口より市バス71系統にて「梅ノ宮神社前」下車。
タクシーにて30分(2500円ほど)。
【私鉄】
阪急電車 嵐山線「松尾」下車、改札を出て正面の道を右へ。
桂川を渡って東進。川から2つ目の信号を左へ曲がる(徒歩15分ほど)。
駐車場 あり(乗用車20台、拝観者に限り無料)
料金 境内無料神苑の拝観料:大人500円、子供250円
お問合せ先 梅宮大社 075-861-2730
ホームページ

梅宮大社 http://www.umenomiya.or.jp/

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

三室戸寺 あじさい園ライトアップ

【季節イベント】

三室戸寺 あじさい園ライトアップ
2023/06/25まで

下鴨神社 蛍火の茶会

【季節イベント】【年中行事】

下鴨神社 蛍火の茶会
2023/06/10まで

細見美術館 琳派展23 琳派の扇絵と涼の美

【展覧会】

細見美術館 琳派展23 琳派の扇絵と涼の美
2023/08/20まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる