DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

長岡京ガラシャ祭2017

【終了しました】 2017/11/03 ~ 2017/11/12

今から約430年前、織田信長の命により細川氏の勝龍寺城に嫁いできた明智光秀の娘「玉」。彼女は本能寺の変以降の苦しい生活の中でキリスト教を信仰し、細川ガラシャ夫人となった。
長岡京ガラシャ祭は、彼女が幸せな新婚時代を過ごした長岡京市で、1994年(平成4)より、彼女の物語をテーマに開催しているお祭。
行列巡行のクライマックスに向けて、さまざまなジャンルのコンサート、講演会、手作り市など各種イベントを行う。
玉の輿入れを再現した行列が巡行するほか、勝竜寺城公園やその周辺、中央広場会場などで、フリーマーケットや模擬店など家族で楽しめるイベントも多数行われる。

長岡京ガラシャ祭2017

イベント詳細

会場 メイン会場…勝竜寺城公園など ※その他各会場でも開催
日時 2017/11/3(金・祝)〜11/12(日) ※行列巡行 11/12(日) 
住所 勝竜寺城公園…長岡京市勝竜寺13-1
交通 勝竜寺城公園へ
JR「長岡京駅」東口から阪急バス「勝竜寺城公園前」下車
JR「長岡京駅」東口から南へゆっくり歩いて約10分
駐車場 なし ※公共の交通機関をご利用ください。
料金 散策、行列の見学は無料
お問合せ先 京都府長岡京ガラシャ祭実行委員会事務局 075-959-1299
ホームページ

http://nagaokakyo-garasha.jp/

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

大徳寺 黄梅院 春の特別公開

【特別拝観】

大徳寺 黄梅院 春の特別公開
2023/05/14まで

親鸞聖人生誕850年特別展 親鸞—生涯と名宝

【展覧会】

親鸞聖人生誕850年特別展 親鸞—生涯と名宝
2023/05/21まで

錦織 健 プレミアム・リサイタル 2023 「日本の歌だけを歌う」

【演奏会・音楽ライブ】

錦織 健 プレミアム・リサイタル 2023 「日本の歌だけを歌う」
2023/03/25まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる