DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

河原町TEBACO開催記念特別トークイベント 植物の色~染織と菓子 クリスマスパーティの彩り <アトリエシムラ> 志村昌司氏×<梅園> 西川葵氏

【終了しました】 2019/11/29 ~ 2019/11/29

12月7日(土)・8日(日)の2日間限定で壽ビルディングのアトリエシムラ 京都本店で開催する「河原町TEBACO」に先立ち、<梅園>の羊羹(フランボワーズ餡で作った手亡豆の羊羹または青りんご餡で作った手亡豆の羊羹・ほうじ茶付)をいち早くお召し上がりいただきながら、テーマである「植物礼讃」にちなんで染織・菓子・クリスマスなどについて話をうかがう。

河原町TEBACO開催記念特別トークイベント 植物の色~染織と菓子 クリスマスパーティの彩り <アトリエシムラ> 志村昌司氏×<梅園> 西川葵氏

  • 河原町TEBACO開催記念特別トークイベント 植物の色~染織と菓子 クリスマスパーティの彩り <アトリエシムラ> 志村昌司氏×<梅園> 西川葵氏
  • 河原町TEBACO開催記念特別トークイベント 植物の色~染織と菓子 クリスマスパーティの彩り <アトリエシムラ> 志村昌司氏×<梅園> 西川葵氏

イベント詳細

会場 ジェイアール京都伊勢丹 地下1階 菓子のTASHINAMI
日時 2019/11/29(金)10:30~11:30
住所 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
交通 JR京都駅・近鉄京都駅・京都市営地下鉄京都駅
駐車場 あり
料金 1,430円(税込)
お問合せ先 お電話での予約が必要になります。
菓子のTASHINAMI 電話:075-746-5726(受付:午前10時~午後6時)
ホームページ

http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/manabiai/

補足情報

プロフィール

志村昌司(アトリエシムラ代表)

1972年生まれ。京都大学法学研究科博士課程修了。

2013年に祖母・ふくみとともに

芸術学校「アルスシムラ」設立。2016年染織ブランド「アトリエシムラ」設立。

著書『夢もまた青し』(河出書房新社)。

 

西川葵(梅園 三代目店主)

昭和2年創業の甘味処の「甘党茶屋 梅園」やカフェスタイルの「うめぞのCAFE&GALLERY」、「うめぞの茶房」を展開。昨年12月、ジェイアール京都伊勢丹に「梅園 oyatsu」をオープン、現在6店舗を展開。普段からあんこのおやつが大好きで、様々な味の餡や和食材を使ったお菓子作りを日々研究中。

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

浮世絵複製画展「市川團十郎と歌川派の絵師たち」【大垣書店京都本店】

【アートイベント】

浮世絵複製画展「市川團十郎と歌川派の絵師たち」【大垣書店京都本店】
2023/12/25まで

ひふふみよ〜!ズボラにいきよ、初冬キャンプ

【その他イベント】【体験】【季節イベント】

ひふふみよ〜!ズボラにいきよ、初冬キャンプ
2023/12/04まで

2023京都野外彫刻展【京都府立植物園】

【その他イベント】【アートイベント】【庭園】

2023京都野外彫刻展【京都府立植物園】
2023/12/17まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる