京菓子司 末富の山口富蔵さんをお招きした特別講座!この講座のためにおつくり頂いたオリジナルのお菓子で茶席をひらきながら、和菓子の「銘」から広がるイメージの世界を旅する。今回は俳句がテーマ。ミニマルな中に表現された季節や季語、一瞬の自然の美しさと和菓子の織りなす多彩な表現。
また、今しか聞けない昭和の京都の暮らしについてもたっぷりとお話いただく。生活に根ざし、京都の人々が築いてきた文化の深さを存分に味わい、学ぶチャンス!
Translate this page :
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
【終了しました】 2019/10/27 ~ 2019/10/27
京菓子司 末富の山口富蔵さんをお招きした特別講座!この講座のためにおつくり頂いたオリジナルのお菓子で茶席をひらきながら、和菓子の「銘」から広がるイメージの世界を旅する。今回は俳句がテーマ。ミニマルな中に表現された季節や季語、一瞬の自然の美しさと和菓子の織りなす多彩な表現。
また、今しか聞けない昭和の京都の暮らしについてもたっぷりとお話いただく。生活に根ざし、京都の人々が築いてきた文化の深さを存分に味わい、学ぶチャンス!
会場 | 無鄰菴 |
---|---|
日時 | 2019/10/27(日) 14:00~16:00 |
住所 | 京都市左京区南禅寺草川町31 |
交通 | 京都市営バス ・「南禅寺・疏水記念館・動物園東門前」下車 徒歩4分 ・「神宮道」または「岡崎公園・美術館・平安神宮前」下車 徒歩約10分 京都市営地下鉄東西線 ・「蹴上駅」から徒歩約7分 |
駐車場 | なし |
料金 | 5500円 |
お問合せ先 | (TEL・FAX) 075-771-3909 (e-mail) murinan-yoyaku@ueyakato.co.jp |
ホームページ | |
補足情報 | 定員20名(要予約・先着順) |
このイベントに関連する記事はありません
【その他イベント】【グルメ・酒】
【その他イベント】【舞台】
【その他イベント】