100年も前の古書をキャンバスに描く画家、中内渚。
古書の持つ力は強く画家を導き、 今や古書が、自身の「望む以上」の絵を紡ぎ出している。
古書が一体何を生み出し、どんな絵を紡いだのか?
京都で10年ぶりの古書作品のベスト・コレクション展である。
KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」
Translate this page :
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
「古書に描く」展 -中内渚-
【終了しました】 2019/10/29 ~ 2019/11/03
百花繚乱
江戸張子 でんでん太鼓
青の睡蓮
イベント詳細
会場 | 同時代ギャラリー collage |
---|---|
日時 | 2019/10/29(火)~11/3(日) 12:00~19:00 (最終日は~18:00) |
住所 | 京都市中京区三条通御幸町角 1928ビル 2F |
交通 | ・京都市営地下鉄 東西線「京都市役所前」駅 ZEST8番出口から南へ徒歩4分 ・阪急電車「河原町」駅 10番出口から一筋西を北に徒歩8分 ・京阪電車「三条」駅 6番出口から西へ徒歩6分 |
駐車場 | なし |
料金 | 入場無料 |
お問合せ先 | TEL/FAX 075-256-6155 メール Nakauchi@nagisa.asia |
ホームページ | |
補足情報 | 会場・同時代ギャラリーオフィシャルサイト http://dohjidai.com/ ※作家は毎日在廊 |
地図
同じカテゴリのイベント
このイベントに関連する記事
このイベントに関連する記事はありません